リッチな店長日記
自分のクラブがなんと情けない
2014年12月05日
昨日の続きです
ユーティリティーのシャフトがどうも変なのです
コースに行くとトップします
そこで、スパインアキュラシーを計測してみました
動的スパインのことです
静的スパインと違って、そのシャフトが持ったどちらにしなりやすいかの特性ではありません
実際にシャフトのグリップ部分を固定して、しなる方向を見ているのです
数年前までは、静的スパインのみを調整しておりましたが、
それでは、スイング中のしなり方と動きが異なります
より的確なリシャフト方法が、この動きをチェックした方法になります
アルディラ NV ハイブリッド 105 S
ロゴはおおむね下を向いておりますが、きれいな振動ではありません
もう1本チェックしてみたのが、こちらです
(動画がうまく撮れませんでした また明日再録してみます)
アルディラ NV ハイブリッド 85X
こちらもスパインを計測しますと、たまたまロゴが真下に入っておりましたが、
ひどい状態
すみません
遅くなってしまいました
明日、この続きを書かせていただきます
グルングルン回る私のクラブ
明日、お披露目いたします
そんなの誰も見たくないよね
でも、掲載しますよ
- Tweet