リッチな店長日記
いかにも、 オレの名前はユキヒコだよ
2014年02月06日
先週あたりから、どうもアクセス数が違うなーと思っていたら、
これやったみたい
「ニシノユキヒコ」
竹野内豊主演の映画があるんだって
今日、どういう字を書くのか調べてみたら「幸彦」
まったく一緒じゃない
どうしよう
ちょっと間、これを意識していこうかね
女にもてるって?
床上手だって?
うーん、何か私に当てはまるかなー?
照れるよねー
オレのことと違うって?
そうだよねー
まっ、ニシノユキヒコが済めば普通の人
悲しいかなそうならないように、今のうちに私のサイトのファンを作っておこうかねー
一応映画も観ておかないと
女性ゴルファーって色々で
(男性ゴルファーもたしかにそうだけど)
100を切ったら、鬼の首を取ったように講釈をたれる
自信満々でコースに出て行き、悪いスコアでも意気消沈せず帰ってくる
あのから元気はいったい何なのだろう?
根拠のない自信
必要以上、腕前以上に持ったゴルフIQ のせいでしょうか?
ゴルフIQ
こいつは、人を変身させます
ただ、ゴルフIQ がただ高いからって、即ちゴルフが上手っていうことはないと思います
でも厄介よねー
私もこういう女性と一緒に黙ってプレーしてたら、ミスする度に何かとダメ出し食らいそうで
でも半面、謙虚すぎる女性ゴルファーもいるわけで
私はこちらの人たちをどうにかしたいと思うのです
どうして自信を植え付けるか
練習である程度できたら、あとは自信だけなのに
から元気で対応できるのであれば、
何か手立てがあるはず
根拠のない自信
これを探しているのです
私は根拠のない自信を探すのは得意な方でした
試合でたまたま、私の後ろのパーティーに山本和行元阪神選手が
リリーフピッチャーです
後の藤川球児みたいな人です
私がそこで思うこと
「大丈夫や、私の後ろには守護神がついている」
まさに何の意味もない、根拠のない自信です
とあるラウンドで、
1番、3番とバーディーが来ました
5番ホールでは、もしかしてって思ったわけです
案の定バーディー
当然7番ホールでも思うのです
もちろん
その後、当然のように9番でもバーディーが約束されている
「ゾーン」
つまりある意味、根拠のない自信かも知れません
それを子どものように無邪気に信じること
「そんなことないわ」って、大人な考え方の人は、そういう経験はできないでしょうね
まさに神様は公平です
すべてじゃないですけどね
- Tweet