リッチな店長日記

何だったんだろう?

2014年01月30日

あのアクセス数は何だったんだろう?

急に増えたり

急には減らないけど、だいたいコンスタントなのに

だいたい決まった方に見ていただいているようです

 

「おはようございます、みなさん!」

 

実は、足の裏が時折痛かったの

それで昨日は、整形外科に行って来たの

レントゲンを撮ったら何もなく、暖めてもらったらだいぶん楽になりました

ちょうど土踏まずのところにしこりができてね

そいつが長距離を歩いたり、走りすぎたりすると、大きく腫れるの

痛くてねー

でも、そんなこと云えないでしょ

だから、そんなに長い距離は最近走ってなかったの

ま、太るわね

 

色々あってね

近くのドラッグストアが閉まるらしいよ

せっかく近くに便利なところがあったのに

競争相手が隣町にできたら、お客さんがだいぶんそちらに流れたみたい

あまり値段は変わらなかったけど

安かったり、高かったりよね

すべてが安いように見えたんだろうね

それともピンポイントで安くしたのだろうか?

売れ筋の商品でお客さんを引きつけたんだろうね

 

最近アメリカからの商品がご難続きで、

運が悪いというのか、なんなのか

別に保障はされている取引だから、ある程度は安心しているけど

出ないんですわ、商品が

どうなってるんでしょうね?

アメリカは

同一の業者じゃなくて、それ

困ったもんです

消費税が上がるわけでもなく、政治は安定している

はずがないのかな?

意外と忙しなく(せわしなく)、オバマ政権がうまくいってないのかも?

マー君が行くからなんとかしてよ、そこのところ

 

 

久々に

今日の「ゴルフの用語」

 

「CHIPPING」

チップショット、グリーンまわりから球を転がして寄せる方法

 

とにかく球を上げない

通常、ロフトのないクラブを使いますが、ウェッヂで転がすときもあります

 

グリーンまわりに砂が撒かれているとき、あるいは、グリーンエッヂ付近が傷んでいるとき、

ピッチ&ランではどれだけ球が転がるか予測できないときがあります

球が地面にぶつかる入射角をなるべく浅くし、前に球を転がすようにする

冬場には、最適のプレーです

 

これをパターで打ち込むようにして転がす方法を「テキサスウェッヂ」と呼びます

パターの形状によっては、この方法を選択されるのもいいと思います

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット