リッチな店長日記
ここにも書いてみます
2014年01月28日
ハイブリッドのシャフトはね
ここが決め手!
まずは、どういう意味でハイブリッドを使うかです
フェアウェーウッドの代わりに使うのか
それとも、
狭いホールのティーショットに使うのか
どちらも使えますが、メインをどちらにしますかということ
それによって選ぶシャフトは異なります
私、いいと思うのはね
意外と古い商品
定番商品と云いましょうか?
球がふわっと浮くシャフト
アルディラ NVS ハイブリッド
よくNVを見かけます
しかし、NVは低トルク
しかも、ベンディングポイント(キックポイント)が手元
これはフェアウェーから使いにくい
少しトルクを与えてやるべきです
下から打つにはこの程度で十分です
さて問題は、狭いホールのティーショットに使う場合
スティールシャフトでしょうね
しかも、なるべくならステップのないシャフト
その方が、ホップのない伸び上がらない球が打てます
あとはフレックスを、硬めに仕上げるのか、柔らかめに仕上げるのか
それによってミスショットの出方が異なります
硬めだと、トップ
柔らかめだと、ダフり
ミスショットを想定してクラブを作るのはおかしなことですが、緊張したときにスライスする方とフックする方
自ずとスタンスのとり方が変わりませんか?
そういう類の話です
低い球を打ちたいのか?
それとも高い球を打ちたいのか?
大事な調整です
フェアウェーウッドのシャフトの硬さも考慮に入れないといけませんね
- Tweet