リッチな店長日記

ゴルフの用語集

2013年12月12日

昔お世話になったジム・ハウの本を寝る前に少し読んでいた

最後にゴルフ用語集が書いてある

これを面白おかしく書くのもいいかなって、そう思ったの

ジム・ハウの本は極めて真面目な本だよ

少し難しい論理的な本だけどね

 

ジム・ハウのDVDあります

まだ、7枚程度残っているはずです

ご入用ですか?

解説書はありませんが、なかなか優れたレッスンですよ

日本ではあまり見かけないけど

こうやって習えば、ベーシックなスイングになるでしょうね

手先でヒョイじゃなくてね

 

さて、Aはあまり面白くないので、今日はSから始まる言葉

Slice

右利きのプレイヤーにとって、右にカーブしていくショット

時計回りのスピンが、ボールにかかっている

 

スライスはあくまでも薄く切る動作

厚くドカッと打って右に曲がるようなショットは、もはやスライスではない

それはチョップであったり、ハックである

チョップもハックも、斧でぶった切る動作

 

カーボンシャフトの軽いクラブを、重い斧に持ち替えないといけない

キャディーバッグの中に斧を2,3本入れてコースに出かけていくべきである

 

そう考えてみると「スライス」って響き

なんて美しいんでしょう

薄くスライスです

ボンジュール、ボンソワール

ボナピティ

まるで、フランス料理のシェフみたい

 

きれいなスライスが打てたら、まだまだ上達する

きっとそうだよ

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット