リッチな店長日記
島田ゴルフ K's-Hybrid シャフト
2013年09月18日
http://wedge.ocnk.net/product/726
昨日、やっと練習場に行って打ってみました
先端径が、9.0mm
キャスコのハイブリッドにはちょうどいいけど、このハイブリッドはソナーテック
アイアンタイプのユーティリティー
シャフトはしっかりしていないと困ります
ソナーテック ハイブリッドの内径は、9.4mm
どうも柔らかく仕上がってしまいそうな
振動数を計測しながらリシャフトしてもやや柔らかい感じ
Xフレックスを念のため先端を1インチカットして入れてみた
そしたら、結構しっかりしている
今までのシャフトよりも反応が速い
先端カットなしでもよかったかも
まあ、方向性重視で狭いホールのティーショットならこれでいいのかも
まだコースでは使っておりません
練習場のマットの上からでは問題なく打てます
やや弾道が低くなりました
ロングアイアンは、K's-Tour Xを使っております
それと比較して、やや硬めです
初めて振ったから、そう感じるのかもしれません
最初は硬すぎるアルディラNV
重いせいか、スティッフでさえ硬く感じた
時折トップが出た
Ac-10 Xを打ってみた
最初は調子がよかった
慣れてくると、反応が間に合わないショットが出てきた
そして、このK's-Hybrid
シャフトは口径が9.0mmでも反応が速い
もしかして、これバッチリかも?
あと、試してみたいのは、3001 105
http://wedge.ocnk.net/product/730
この重いバージョン
楽しいシャフトを作ってくれるメーカーさんだよ
スチールシャフトって結構遊べるじゃない
それほど高価でもないし
かと云って、使用頻度の高いアイアン用だから
ここでスコアアップは出来ると思いますよ
- Tweet