リッチな店長日記

急遽、笠形山に、

2006年09月19日

練習場も月に一度の定休日。とりわけ急ぎの修理も無し。
「そうだ、笠形山に行こう!」
何も考えずに笠形山に、思いついたまま向かったのでした。今回は初めて、グリーンエコー笠形から登ってみました。いつもの笠形神社からのルートと異なり、自然が残されているコースです。小川のせせらぎ、木の根っこ、倒木、鹿の足跡。
かなり長く険しいコースです。途中で「もう少し計画を立ててから来れば良かったかなー」、などと思ってももう遅い。だーれも登っていない頂上まで2時間あまり、頂上は風が吹いていて、少し寒いくらい。近くの雨雲から雷が落ちれば、私が一番に死ぬんだろうなと、あほなことを考えておりましたら、小雨が一滴二滴。急いで下山したのでした。
途中、沢で足を滑らせて、ズボンも靴も濡れても、誰もいない。「誰もいない海」なら感傷に浸れるのに、「誰もいない山」ではちょっと恥ずかしいだけ。
車に載っていた着替えが役に立ち、とんとろ丼・そばセットをサービスエリアで食べてやっと帰ってきました。

曇ってはいましたが、頂上からは、明石海峡大橋が見えました。うーん、感動しないなー。でも心地よい疲労感は、最高ですね。

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット