リッチな店長日記
おはようごぜえます 二位はちょっと悔しい
2013年07月09日
ただいまでございます
日曜日の夜から広島県に出かけておりました
発送作業に手間取って、出発したのは、もう午後9時頃
だから私もうすでに黒ビールを飲んでたでしょ
電車の中で
フェースブックに載せてたのよ
ホテルに着いたら午後11時前
それからもう1本
まさか
もう飲まないよ
月曜日の早朝、バスで島根県の水明カントリークラブに向かいました
ゲーリー・プレイヤーの設計
アンジュレーションがふんだんにきいたグリーンは楽しそうでした
コースは、少しトリッキーで
私の飛距離じゃドライバーでのティーショットはかなり難しそう
バブリーなクラブハウスが、皆さまのお越しをお待ちしております
プレーフィーはかなりリーズナブル
ドライブ好きな方にはいいかもね
2013 JBGA西日本大会
私の役割は
ブラインドゴルファーのガイド
やっているのを見たことはあるけれど、
かなりたいへんそう
ゴルフを教えるのはなんとかなるんだけどね
ともかく
頑張ってみましたよ
何せパットを教えるのは難しい
教えるのか、アドバイスなのか
ストロークのエラーが毎回同じならアドバイスもしやすいのですが、
少しずつストロークの軌道が変わってくる
そういうものだろうねー
多かれ少なかれ、ストロークって変わってきてるはず
前半入って、後半入らなくなったってあるでしょ?
そういうものじゃないだろうか?
ご自身のストロークの軌道
もう一度見直してみてはいかがでしょうか?
目を瞑って、連続ストロークしてみて、それをビデオに撮ったらよくわかると思います
ブラインドの方も、どなたかに見ていただいたらストロークの癖ってわかるはずです
入れたいわ、外したくないわ
それじゃ、左手が動かなくなるわ
左手1本だけのストローク
良い練習方法です
どうかやってみてください
誰でもそうですけど
梅雨明けしたような青い空
炎天下
体力の消耗が激しい
出場選手は、後半崩れてくるだろうと予測してました
ステイブルフォード競技
各ホール2ポイントでパーを意味します
各々のホールで、各々のプレイヤーのハンディキャップを付加されたパーがあります
36ポイントで、18ホールのパープレーになります
たまたま?
いや、たぶん事務局の方が気を利かせて、同い年の選手との組み合わせに
いらんことも、冗談も言いながら頑張ったよ、お互い
ねー、森澤さん
私の勝手な目標は、入賞だったけれども
森澤さんにぜひとも賞品を持って帰ってもらおうと
頑張りゃなんとかなるレベルだから
脅しはしなかったけど
頑張れたのかなー?
「オレ、脅してました? ネー、森澤さん」
昨日はありがとう
また、メール頂戴よ
疲れただろうなー
私にプッシュ、プッシュされれば誰だって疲れるよ
でも、勝つ人っていつもそうだもの
絶えずプレッシャーとの戦い
特に最後の3ホールはきつい
成績は準優勝だったから、楽しんでもらえたろうか?
大きな銀目鯛
いや、銀メダル
おうちへ持って帰ったら、家族の方にどん引きされなかったろうか?
少し気になります
また、お知らせください
- Tweet