リッチな店長日記
膝が痛くなったら、久々にいいゴルフが
2013年05月28日
最近、外仕事が多く、歩く距離が急に増えたので、少し膝に痛みが出てきた
昨日は、私が主催するゴルフ研修会で、プレーしなくてはならず
ファイテンのチタンテープを貼って、その上からサポーターを着けて
18ホールまわるにはどうも不安で
大丈夫なんだろうか?
姫路相生CCは、いつも1番ホールからプレーする
いつもドラコン大会をするホールだ
短い打ち下ろしのパー5
普通のショットをしておけば、2打目はだいたいアイアンでグリーンに届く
飛ばす選手ならショートアイアンだろうねー
残り190ヤード弱
平坦で追い風
右のラフから、フライヤーを予測して6番アイアンで
ナイスオン
イーグルスタートのラウンドとなった
頑張って頑張って
運動会の振り替えで学校が休みの子どもも来ているから、一生懸命プレーしないとね
偉そうなこと云えなくなるのはイヤだし
パットはあまり入らず
34,35
スコアカードで足し算をしていたら、十の位が6になった
それがわからなくなるぐらい、一生懸命してたの
もっと楽にプレーしてたら、もっといいスコアだったのかもしれない
でも、私の気持ちが18ホール終わるまで切れなかった
パットのラインは乱視が出てきたのか、極めて見えづらい
弱気にならず
遊んでしまわず
精神的に続かせていくこと
カフェインを摂らず
当然アルコールも
頭
つまり脳内のコントロールをどう行うか
記憶力の低下
判断力
集中力
今現在摂っているサプリメント
グルコサミン 無くなるとすぐに膝に出る
コンドロイチン 膝が痛いので先週より追加
ブルーベリー 目の疲れはどうしようもない
あとは、
亜鉛
ビタミンC
やずやの香ず
どうもこれじゃダメなように
そう感じる
脳に働きかけるもの
しかも、こんなにたくさん飲まなくていいもの
きっとそういうものがあるはず
あるらしいのよ
そいうものが
やはり、アメリカで
頭の回転が遅くなっているのは手に取るようにわかる
なんとかしたいものなのよ
それにね
ゴルフ用だから、スコアが良くなるって云うじゃない
ゾーンに入りやすくなるって云うし
私以上に、集中力を切らす方って
あれ、ゴルフが下手だからじゃないのにねー
昔、オーバードライブっていうサプリメントがあった
今もあるのだろうか?
効いているのかどうか、よくわからなかったが、
今になって、そういったものを探す羽目になった
脳の老化
私が一番恐れるものです
同じ歳の井戸木鴻樹選手
やってくれましたねー
結局、石川遼じゃなくて、井戸木鴻樹だったんだ
51歳
この年齢のゴルファーが意外と少ない
もうちょっとおしゃれに遊んでいただいたら
とも思うのですが、家庭の事情ですかねー
寂しい限りです
40代半ばから50代の皆さん
もうちょっと元気を出しましょう!
みんなマラソンに行ってしまったのかなー?
- Tweet