リッチな店長日記
愛すべきバカチョンシャフト
2013年04月27日
私が思うに世界一のシャフトを作る島田ゴルフさんの商品で
Ac10というのがあります
ラインナップがたいへんユニークで、同じSフレックスでも80g、90g、それに100gがあります
私が使用するXフレックスは100gのみですが、撓り戻りのとてもわかりやすいシャフトです
ハイブリッドのシャフトに入れたのですが、これをショートアイアンまで入れ替えてやろうかと
そういうことも考えているのですが、
これ、安くて、しかも品質がいい
もしかしたら、K's-Tourよりもいいのでは?
私の3番アイアンから6番アイアンまでが、ツアーのXです
どちらかというと撓り戻りは、K's-TourLiteの方が好きなのですが
Sまでしかないのよね
それでもいいのだけど
Tourっていうシャフトは、上手にスイングウェイトを合わせないと、とんでもない仕上がりになってしまいます
切り返しのところが少し速く感じるシャフトですから
D-1なんかでXだと、これまた変なクラブになります
D-2以上が必要です
グリップ交換される時に、注意しないといけませんね
明日も練習場は暇なんでしょうねー
1階はお客さんでいっぱいになりますが、2回はガラガラです
連休ですからねー
仕方がないですわ
今日は、ミニハードルを作っておりました
子どもたちの脚が上がっておりません
走るフォームが悪いのです
それで、12個も作ってしまいました
一家総出で
来月もランニングスクールやりますよ
もっと速くしてやる!
「おまえら、ついて来い!」
これではコーチという範疇から出てしまってます
誰かついて来てくれるのだろうか?
- Tweet