リッチな店長日記
佐伯三貴ちゃんは直接知りませんが、・・・・・
2013年04月29日
つるやオープン、プロ新人の松山英樹くんが優勝しました
プロ入り最短ですねー
昨日入社して、今日もう店長みたいに
そんなこと過去にありましたわ
感謝の気持ちが足りなかったのかねー
私、学校上がって入社して1年ほどで店長になったのよ
いや、このお店じゃないいよ
雇われの店長
ただ、運が良かったのよね
人手不足
まあ、自分のことを「ところてん店長」と呼んでましたが
その運を捨ててまで、海外に出かけてしまうんですから
時代よねー
バブルだったのかねー
今なら、・・・・・
やっぱり出かけたかもねー
熱かったもん
娘がそのつるやオープンを観に行ってたの
そしたら何故かクラブハウスに入ってたんだって
ジャンボの服にすれたって喜んでたよ
ジャンボも少し前はキャスコの契約選手だったの
覚えてます?
オレはその後ジェットと契約して欲しかったんだけどね
女子は、佐伯三貴ちゃんが2週連続優勝ですか
調子いいよねー
私、佐伯三貴ちゃんと話したこともないですが
話そうと思えば話す機会もあったけど
(キャスコ広島オープンで、男子選手に交じって出場してましたから)
私の友人、草瀬大志くんが高校時代に下宿させてもらっていたところです
だから、ちょっとぐらいはツテがある
かも?
まさか、3週連続?
狙って欲しいよねー
話は交錯します
ところで、金曜日に行ったグランドシニアの会場、新宝塚では
やっぱり聞こえて来るのが、ジャンボのエージシュート
60歳を超えても、ああいう話題には熱くなるんや
もう一花咲かせるのが、身近なおっさんでも
なんの不思議もないやないですか
誰のことかわかりませんがね
- Tweet
![](https://wedge.ocnk.net/phone/res/style33/img/all/clear.gif)