リッチな店長日記

バランスのよい食事を

2010年11月09日

いつもそういうバランスのいい食事を考えてるんですが

いや、もう一つの意味なんです

子どものゴルフなんですよ

つまり練習のことですが

肉ばっかり食べさせてもいけない

(ラウンドばかりしていてもいけないってことです)

子どもは肉が好きでしょうけど

野菜も食べさせないといけない

お魚も食べさせないと

当然牛乳を飲むことも

そらイヤなんだよ

そういうことは


でもそれをさせようとスケジュールを組んでいても

肉を食わせに出かけてしまう

 

大事なんよ

なにげなく出来る環境

 

それはもっと大切

 

 

その一環の笠形山でした

 

帰ってきた昨日

風がすごかったねー

西風よ

南向きの練習場だから

風は右から左

子どもはゴミで風を確かめている

ゴミは、左から右に

そう、練習場の建物で風が巻いてるのね

子どもにもそれを説明して

 

当然こんな日は

低い球を打つ練習

アドレスでの頭のセットの仕方が違うので

それを教えたら、ある子どもは半泣きに

自分の常識に反することを云われるといつもこうなります

でも、いつもの常識の範囲内でインテンショナルな球は打てない

粘り強く練習して、やっと低い球が打てるようになりました

同時に、ドライバーの飛距離がアップしました

これは、前日の登山の影響でしょう

 

帰りはニコニコだよ

 

 

「オイ、また山に行こうぜ」

 

 

そうそう、

もうすぐ野地菊が咲きます

日笠山や馬坂は、とてもきれいでしょうね

今はまだ1分咲まで行ってません

その都度、野地菊情報をお知らせしましょう

また、歩こう会をしましょうね

 

 

もし面白かったら、ちょっくらクリックしてくださいな 

人気ブログランキングへ

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット