リッチな店長日記
百害あって一利なし
2009年09月26日
今週というか、先週の土曜日から、もうかれこれ100km以上は走っていることになります
疲れますかって?
疲れた、あるいは疲れるといった神経のスイッチをオフにしておりますので、疲れは感じておりません
こんなスイッチ入れたら、ホントにパンドラの箱を開けるようやで
昨日は、とある遠い練習場まで練習に行ってきました
2時間打ち放題
まあまあ、月に一度の練習としては、エエ練習でした
以前は近くの練習場で打っていたこともあったんですけど
それは、いけませんでした
なぜなら~
私、
スライスが出る時って、フックボールを打つ練習をする
フックは、逆、その他の練習
だから、まっすぐに打とうなんてしたことがない
80前後、あるいはイーブンパー前後でまわって来るんだったら、まっすぐの球なんて必要ないんじゃないのだろうかって
まっすぐ飛ぶにこしたことはないけど
遠い遠い先の目標に向かいすぎのように思います
それって、石川遼くんレベルの練習じゃないでしょうか?
いつも私の練習は、そう
9番アイアンでフックを打ったら
次に8番アイアンでスライスを打つ
7番アイアンでフック
6番アイアンでスライス
これの繰り返し
そしたら、
同じ階の遠くで打っていた人が私に、
「よー曲がってましたなー」
だって
その程度なのよ
だから、近くの練習場で練習してもダメ
その程度の目しか持ってないから、ちょっとどうしようもない
これじゃー、お客さんは増えないよー
だから、好きな練習を遠くの練習場ですることになったの
「真っ直ぐの球を打つ練習かー?」
私には必要ないわ
疲れますかって?
疲れた、あるいは疲れるといった神経のスイッチをオフにしておりますので、疲れは感じておりません
こんなスイッチ入れたら、ホントにパンドラの箱を開けるようやで
昨日は、とある遠い練習場まで練習に行ってきました
2時間打ち放題
まあまあ、月に一度の練習としては、エエ練習でした
以前は近くの練習場で打っていたこともあったんですけど
それは、いけませんでした
なぜなら~
私、
スライスが出る時って、フックボールを打つ練習をする
フックは、逆、その他の練習
だから、まっすぐに打とうなんてしたことがない
80前後、あるいはイーブンパー前後でまわって来るんだったら、まっすぐの球なんて必要ないんじゃないのだろうかって
まっすぐ飛ぶにこしたことはないけど
遠い遠い先の目標に向かいすぎのように思います
それって、石川遼くんレベルの練習じゃないでしょうか?
いつも私の練習は、そう
9番アイアンでフックを打ったら
次に8番アイアンでスライスを打つ
7番アイアンでフック
6番アイアンでスライス
これの繰り返し
そしたら、
同じ階の遠くで打っていた人が私に、
「よー曲がってましたなー」
だって
その程度なのよ
だから、近くの練習場で練習してもダメ
その程度の目しか持ってないから、ちょっとどうしようもない
これじゃー、お客さんは増えないよー
だから、好きな練習を遠くの練習場ですることになったの
「真っ直ぐの球を打つ練習かー?」
私には必要ないわ
- Tweet