リッチな店長日記
「あ、安部礼司」のステッカーがもらえる
2008年11月17日
JFN37局ネットでOA中!
「NISSAN あ、安部礼司 ~ beyond the average ~」 のステッカーがもらえるというお話
昨日、尾上の練習場に行く車中で、いつものように「安部礼司」を聴いておりますと、
飯野平太が、間違って多量に印刷してしまったというステッカーが、NISSANのお店で、もれなくもらえる
「急げー!」
と、思いきや、NISSANのお店に立ち寄っていたら、遅刻間違いなし!
残念ながら、終わってからにしようと、寄れども
閉店!
残念
ということで、
本日早々にいただいたのでありました
でも、お店の人は、そのステッカーのことを知らない
NISSAN提供の番組なのに
FMで一番おもしろい、ラジオドラマなのに
ステッカーには大きく「私は安部礼司を聴いています!」って書いてあるのに
それってないんじゃないの
ガッカリだよ
せめて、毎週日曜日は、
日産のお店で聴いてくれ!
と、いう私は、
大相撲とチャンネルを行ったり来たりしながら
聴いていたのです
いいでしょ!
*****************************************************************
ニッケ土山ゴルフコースのお知らせ
先日、ドラコンの選手を観にいったのは、
なんと、
私たちだけ
それでも、
「マスダセンセー」
と、丁重に扱っていただきました
「イヤ~」
椅子もご用意いただくわ、
ドラコン選手と写真を撮っていただくわ
ありがとうございまーす!
で、
お礼の気持ちを込めまして、
皆さんに、
土山のショートコースが変わっていく様をお知らせしましょう
ただいま18ホールで営業中のコースが、
12月より工事に入り
9ホールのコースに変身するそうです
ってことは、
距離が長くなって
もっと練習のし応えのあるコースになるってことです
私は、そういうコースをさがしてました
大山日光CC、六甲国際北コース、
思いつくのはその程度ですが、意外と海外に多いこのパターン
同じホールを二度まわるので、いい練習になるんです
それに、9ホールなら、誰でもホールロケーションを覚えられるでしょ
ニッケ土山ゴルフコースに期待しましょう
来週は、プロアマもあるらしいよ
お昼ご飯を食べに、車を置いて徒歩で帰っていると、後期高齢者(ご自身がおっしゃることには)の男性が、道を尋ねてらっしゃる
通りがかりに聞いてみると、
「野路菊を見に日笠山へ、車で上がれますか?」
という質問だった
なんとタイムリーな
ここで会ったが百年目
予習万端の私が、一席
「オッホン」
語るわ、語るわ
延々と語る
おじさんは、最近奥さんを亡くされて、家で引きこもらないようにと、出てこられたそうです
時折行かれるとおっしゃった、石見銀山へは、その新車の軽四ではダメでしょうと
軽四でも、ターボを積んでくださいと
大きなお世話は、お構いなしで
とうとうと、
述べて、お昼の飯、旨し
「NISSAN あ、安部礼司 ~ beyond the average ~」 のステッカーがもらえるというお話
昨日、尾上の練習場に行く車中で、いつものように「安部礼司」を聴いておりますと、
飯野平太が、間違って多量に印刷してしまったというステッカーが、NISSANのお店で、もれなくもらえる
「急げー!」
と、思いきや、NISSANのお店に立ち寄っていたら、遅刻間違いなし!
残念ながら、終わってからにしようと、寄れども
閉店!
残念
ということで、
本日早々にいただいたのでありました
でも、お店の人は、そのステッカーのことを知らない
NISSAN提供の番組なのに
FMで一番おもしろい、ラジオドラマなのに
ステッカーには大きく「私は安部礼司を聴いています!」って書いてあるのに
それってないんじゃないの
ガッカリだよ
せめて、毎週日曜日は、
日産のお店で聴いてくれ!
と、いう私は、
大相撲とチャンネルを行ったり来たりしながら
聴いていたのです
いいでしょ!
*****************************************************************
ニッケ土山ゴルフコースのお知らせ
先日、ドラコンの選手を観にいったのは、
なんと、
私たちだけ
それでも、
「マスダセンセー」
と、丁重に扱っていただきました
「イヤ~」
椅子もご用意いただくわ、
ドラコン選手と写真を撮っていただくわ
ありがとうございまーす!
で、
お礼の気持ちを込めまして、
皆さんに、
土山のショートコースが変わっていく様をお知らせしましょう
ただいま18ホールで営業中のコースが、
12月より工事に入り
9ホールのコースに変身するそうです
ってことは、
距離が長くなって
もっと練習のし応えのあるコースになるってことです
私は、そういうコースをさがしてました
大山日光CC、六甲国際北コース、
思いつくのはその程度ですが、意外と海外に多いこのパターン
同じホールを二度まわるので、いい練習になるんです
それに、9ホールなら、誰でもホールロケーションを覚えられるでしょ
ニッケ土山ゴルフコースに期待しましょう
来週は、プロアマもあるらしいよ
お昼ご飯を食べに、車を置いて徒歩で帰っていると、後期高齢者(ご自身がおっしゃることには)の男性が、道を尋ねてらっしゃる
通りがかりに聞いてみると、
「野路菊を見に日笠山へ、車で上がれますか?」
という質問だった
なんとタイムリーな
ここで会ったが百年目
予習万端の私が、一席
「オッホン」
語るわ、語るわ
延々と語る
おじさんは、最近奥さんを亡くされて、家で引きこもらないようにと、出てこられたそうです
時折行かれるとおっしゃった、石見銀山へは、その新車の軽四ではダメでしょうと
軽四でも、ターボを積んでくださいと
大きなお世話は、お構いなしで
とうとうと、
述べて、お昼の飯、旨し
- Tweet