リッチな店長日記

画像: いったい、なんやこれ?

いったい、なんやこれ?

2008年11月17日

化け物か?

はたまた、新種の生物か?


なんと、小学生の子供たちが「のじぎくまつり」で行う獅子舞でした

手作りの獅子で、確かに良く考えたもんです

まさか、ガメラには見えないし、キングギドラにも見えません

どこからどう見ても、獅子です

誰がなんと言おうと、獅子です


いいですか、皆さん


獅子です!


いい風が吹いてきました

ドラコンのクラブですが、ヘッドの提供がありそうです

昨夜、お願いしてみました

それも丁重に

今朝起きてメールを確認してみたら、もう返事が返ってきてました

OKです



なんと昨日、ホームページ開設以来、第2番目のアクセス数をいただきました

みなさま、ありがとうございます

特に当方では、アクセス数が上がる仕掛けをしているわけではなく、

ただ、Yahoo! オークションからリンクさせているだけですが、

一度お越しいただいた方には、引き続きご覧いただきたい

そのうち、・・・

いやいや、これも私の未熟な文章力をアップさせる鍛錬でもあります


では、第1番目のアクセス数を上げたのは、どんな時か?

それは、今回よりも50数件多かったのですが、大相撲のネタをご披露した時です

とある親方の講演会に出向き、伺ったお話の内容を掲載しました


「八百長はあるのですか?」


という、会場からの質問に答えられたものです

まだ、閲覧可能かもしれませんね

あー、それではアクセス数は上がりませんので、

特に掟破りなこととか、ずるくアクセス数を増やそうとは思ってませんよ


これも、私へのバロメーター

正確な数字が欲しいものです



ぜひとも、皆さんにお話ししたいことがあります

いえいえ、アクセス数のことは忘れてください

そこまでセコくはないですから

写真が1件につき、1枚しか入らないんです

ただのお知らせですが、私どもの営業のことではありません

たぶん夕方まではアップロードできません

焦って、アクセスしないでくださいね


イヤ、どうしても、何かを買ってやろうとおっしゃる方は、何度でも歓迎いたします

もちろんでございます

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット