リッチな店長日記

たとえ一人でも私は頑張る

2025年06月11日

おはようございます

なんか知らんけどね

おかしいねん

あのね

私万博で通訳のアルバイトしてるやん

雑用もさせられるけど

まあ、お客さんの対応

私の方が間違いなく良いからね

ただ売ってるだけと違うし

自己満足とは違うんよ

あのね

なんでか知らんけど

自動ドアの外から、私めがけて歩いてやってくるの

時折あるんよ

先日はね、こういうケースでした

 

中国人と思わしき男性数名

私めがけて一目散に歩いてやってくる

 

「河童ラーメンはどうやって行ったらいい?」

 

私がこの方々をお接待した経験があるのかどうかは覚えてない

しかし、なんで私のところにやってくるの

それが分からへん

私の胸には何のサインも書いてあらへん

私が英語を話すとも

案内係だとも

 

よっぽど困られてるんだと思うの

なんも私だけが英語を話すという役割でアルバイトをしてないと思うの

たくさんおられるはずなのに

いったいどうなっとるんかな~?

機械の通訳機に頼っていても海外から来た人のもてなしには使えまい

日本はどうなっとるんかの~

 

私は違うと思うんよ

英語を話すかどうかやなしに

もてなすの意味

それはビジネスだけと違うこと

それが日本の国力にもなりかねない

 

政治がアカンから日本がアカンようになりかけてるけど

日本人そのものが良いから、日本が成り立つ

 

そういう風には考えられんもんだろうか?

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット