リッチな店長日記
人生ってええもんや
2008年08月31日
「僕は悪でもなる」
このフレーズが、私の頭の中に繰り返し流れてくる
いつもいつも、悪になり続けるのもつらいもので、時には挫折しそうにもなる
私は、いい人って言われるのが大の嫌いだ
確かに、そんな変人である
ある方と子供関連のことで、少々トラブった
夫婦間でもトラブったらしい
(こんなこと書いてもいいのかなと思うけど、当たり障りのないところまで)
私は、少し内容がきつくなりながらも、質問の内容に対してメールで返答しました
夫婦間でトラブったのなら、この文章を読んで、共に怒り、夫婦で共闘して私に戦いを挑んでくるだろうと
どんな返事が帰ってくるのか、ビクビクしながら待っていたのですが、一向に返って来ない
「こら、ホントに怒らせてしまった」
仕事中に前を見ると、奥様が、
「あちゃー、」
覚悟を決めて、
「文章がきつくなってしまいました」
こう言うしかないでしょう
でも、なにやら解決したらしく、今朝、お父さんと子供がコースを回ったスコアカードを手にしておられる
「よかったー」
こんな気持ちは、2年ぶりや
以前の出来事です
ある子供をゴルフに連れて行って、コースで何とか笑わせようとしたことをブログに書きました
ちょっと事情があったのですが、翌日、お父さんが私のブログを見てくれたらしいのです
誰かは、限定できないようには書いてあるのですが、当人のお父さんにはわかったようです
あとで奥様から電話がかかってきました
うまくいったって
「あの時以来かなー」
「なんとのー、エエ感じやわ」
いつもは悪になって、憎まれるのが落ちなのに、今回は良かった
そこで、今、
気分よくチュウハイを飲んでます
できれば、中島みゆきの「空と君との間に」でも聞きたかったんですが、
ブックワンには、売ってなかった
Yahoo! オークションでも探そうか
今日は、これで我慢しよー
http://www.hi-ho.ne.jp/momose/mu_title/sorato_kimino_aidani.htm
寂しいなー
このフレーズが、私の頭の中に繰り返し流れてくる
いつもいつも、悪になり続けるのもつらいもので、時には挫折しそうにもなる
私は、いい人って言われるのが大の嫌いだ
確かに、そんな変人である
ある方と子供関連のことで、少々トラブった
夫婦間でもトラブったらしい
(こんなこと書いてもいいのかなと思うけど、当たり障りのないところまで)
私は、少し内容がきつくなりながらも、質問の内容に対してメールで返答しました
夫婦間でトラブったのなら、この文章を読んで、共に怒り、夫婦で共闘して私に戦いを挑んでくるだろうと
どんな返事が帰ってくるのか、ビクビクしながら待っていたのですが、一向に返って来ない
「こら、ホントに怒らせてしまった」
仕事中に前を見ると、奥様が、
「あちゃー、」
覚悟を決めて、
「文章がきつくなってしまいました」
こう言うしかないでしょう
でも、なにやら解決したらしく、今朝、お父さんと子供がコースを回ったスコアカードを手にしておられる
「よかったー」
こんな気持ちは、2年ぶりや
以前の出来事です
ある子供をゴルフに連れて行って、コースで何とか笑わせようとしたことをブログに書きました
ちょっと事情があったのですが、翌日、お父さんが私のブログを見てくれたらしいのです
誰かは、限定できないようには書いてあるのですが、当人のお父さんにはわかったようです
あとで奥様から電話がかかってきました
うまくいったって
「あの時以来かなー」
「なんとのー、エエ感じやわ」
いつもは悪になって、憎まれるのが落ちなのに、今回は良かった
そこで、今、
気分よくチュウハイを飲んでます
できれば、中島みゆきの「空と君との間に」でも聞きたかったんですが、
ブックワンには、売ってなかった
Yahoo! オークションでも探そうか
今日は、これで我慢しよー
http://www.hi-ho.ne.jp/momose/mu_title/sorato_kimino_aidani.htm
寂しいなー
- Tweet
![](https://wedge.ocnk.net/phone/res/style33/img/all/clear.gif)