リッチな店長日記
使い方をよく考えないと〜
2025年03月12日
こんにちは
メディボールってあるでしょ
正式にはメディシンボールでしょうけど
あれ両手で持ってトップスイングの位置から、どうして地面に叩きつけるんでしょうか?
私にはよう分かりません
トップスイングから両腕を素早く下ろしたら、何か良いように思ってらっしゃるのでしょうか?
そしたら体は浮き上がるやんな〜
だってそうでしょ
腰の折れも浅くなり、少し浮くのかな
さて、
それで良い?
違うよね
振り遅れ対策には、少し役に立つかもしれませんが
数回やったら腕を下ろさなアカンことに気がつくでしょ
しかし、何度も繰り返しやるんよね
腰を後ろに引いたままメディボールを地面にぶつけるかというと
それはあまりに不自然な形だし
体を傷めそうです
そこはね〜
マジックムーブとして認識すべきだと思います
ダウンスイングの動きに体幹が入ると、自然に両腕が少し下りる
そこは体で習得しないといけません
大まかに言うと体幹が目標方向にシフトする動作です
メディボールってそういう風に使うんじゃないんだけどね
7時半ぐらいの位置から、体幹を使って目標方向に放る動き
それと、
いつもの7時の位置をより低くして、そこから少し高めにトスする動作
ロブショットの動きやね
コンパクトなトップスイング
短いクラブでよく使いますが
ティーショットにも使えば、ショットのバリエーションがかなり増えますね
もちろんドライバーショットにも
風に弱い人
特にこの動作は覚えるべきだろうね
後で、ハイブリッドの短いのんをご紹介しましょう
私はまだ打ってないですが
お客さんのんです
明日打ってもらって、どのような状態かしっかり観察してみましょう
- Tweet
