リッチな店長日記
漢字も知らんのにお手紙を書く 極めて短いけどね
2024年12月11日
こんばんは
物事は決して上手いこと行くばっかりではありません
それは皆さんご存知ですが
それでもかなりの確率でレッスンは上手いこと行くように尽力しています
あのね
視覚障害者の人とあまり話す機会はありませんが
そういうボランティアも選んでしもたのね
ぶっつけ本番よ
食事のお手伝いもせなアカンし
(主にはゴルフの手助けなんですが)
何時の位置にご飯があって
何時の位置に味噌汁
肉が何時、ってね
お茶は何時に置いとくよって
それは慣れたら済むものです
なんとかコミュニケーションを上手にしようとしても
そら大人やから
世間話はできますわな
ゴルフをどうプレーするか
そんなこと、ほっといてくれという考えは、誰にでもあるもんです
思いっきり、自分のスイングで振りたい
そらそうなんです
たとえオーバースイングをしてもね
あまりにミスショットが続くので、私がスイングを調整するでしょ
その方のできる範囲内で
それでも、嫌な人は嫌なんよ
ある日、試合中に
「思うように打たせて」
云うてね
そう言われたら、私はどうすると思います?
まあ、打たせますよね
好き勝手に
どうもそれで芯食ったみたいなの
ナイスショット
だけど私は黙ってたの
インチキなしよ
右向けたとか、左向けた、とか
そういうのは一切なし
ちゃんと目標方向に向かってガイドはしたの
ボールとの間隔も正しくね
それでナイスショット
「どこ行った?」
もちろんそう聞かれるわね
「OB」
芯食ってもOBなのよ
目が見えなかったら、それがナイスショットって思うわね
フェアウェーに打っても、ミスショットの感覚だと
そんなん一日中我慢出来ないでしょ
この方、左にOBされました
それを、アドレスだけ直して右に向けたとしても
18番ホールまでは続きません
短絡的にはそうなんだけど
残りのホールが極めて少なけりゃ、そうしたかもしれない
しかしやってるうちに、どんどん上からクラブが下りてくるようになるんよ
言い換えればアウトサイドからね
ボールが拾えなくなる
ダフる
トップも出る
その後は修正が効きません
まさに運よくミスショットが出たんよ
その後は私の言うことを聞くしかないやん
まあ、そういうことは私自身好かんけどね
それでも、上位入賞
楽しいゴルフと、入賞して楽しいは、
また別のことなんよ
しかし、それは経験せんと分からへんわ
これね
新しく買ったボールペン
「ゼブラ サラサグランド 0.3」
書きやすいのよ
いつも練習してから書くんだけど
文房具屋さんの展示会でいつも筆記用具を買ってます
しかし、まだ筆ペンの上手な書き方が分からない
私の使うのは「細字 筆文字サインペン」
これはPentelだね
- Tweet