リッチな店長日記
試合には出ない デモンストレーション専門の人にはちょうどいいかな
2024年09月09日
画像の出所を言っておきます
ただパクっただけではないのですが
あまり良くないですけどね
ゴルフパスっていう海外のサイトです
そちらでご確認いただけたらと思います
なぜ、この画像をちょっと失敬したかと言いますと
このインストラクター
あまりにも上体がリラックスしていて
ホント素晴らしく
感動してしまったのです
サイトは、ゴルフパス
GOLFPASS
ですからね
そちらでこの先はお調べくださいね
私が言いたいのは、
肩の回転が90度に満たないこと
右肘は上がりすぎず
グリップは胸の前にある、とも言えようか
少し高いけどね
悪いことじゃないよ
ただのサイズだけの問題
このリラックスしたトップスイング
ウェッジショットには必須です
このトップスイングをしようとしたらよ
クラブにも必要事項があります
グラファイトシャフトであること
ゆえにクラブの重心点が、少し手元であること
ほんの少し軽量であること
するとリラックスしたトップスイングがしやすくなります
アイアンシャフトよりも軽くても構いません
こういうトップスイングがしたければ
すると、同じところに同じ弾道で飛んでいくようになります
ただね、スピンがどうなるかは、
ちょっと不確かかな?
その都度予測はできないかもしれませんが
それでもよく、安定した気持ちでプレーしたいのであれば
少し軽量のサンドウェッジっていうのも考えられますよね
その際は、グラファイトシャフト必須ですが
スティールじゃ、ちょっとダメかな
- Tweet
![](https://wedge.ocnk.net/phone/res/style33/img/all/clear.gif)