リッチな店長日記

今度は佐藤を復活させる

2024年06月12日

真にもって嘘っぽい話ですけど

岩崎、見ましたか?

確認しましたか?

その通り回復したでしょ

以前の投球フォームとの違い

指摘しましたよね

センターカメラでの頭の見え方

フォロースルーで頭が前に傾きすぎて、頭が胴体に隠れて見えなくなること

 

今度は佐藤を復活させようやないですか

以前のホームランを打った動画

その他の動画をチェックしてみました

それと、今日の動画

昨日はスタジアムで観ておりましたが

遠くてよう分からん

ただ、低めのボールに無駄に手を出すこと

それで自分を窮地に追い込んでしまうこと

 

しかし、それは着眼点が違うのよね

 

かつて、ホームランは低めのボールでも出ていた

そこなんですよ

きっと低めのボールは待てじゃなく、注意して打て

かもしれません

 

なんでかつて、低めのボールでホームランが出たか

よう分かりました

ヤクルトの村上は、インパクトで腰はレベルに動きます

しかし、佐藤は少し沈み込んであるところで落ち着くの

その動作が最近のスイングでは見かけられません

だから低めが得意だったのに

低めが打てなくなってしまったのね

腰が下がらないもの

 

ぐっと力が入って、腰が下がるフォーム

過去の動画から確認することができます

 

最近のは、今日のフォームもそうですが

腰が下がるのと同時に回ってしまっているの

あれ、直るよね

それほど難しくないと思います

 

動いている球だからそんなに簡単にはいかないって言うんでしょ

みんなそう言うよね

でも、私はゴルフの球が止まっていると、考えて打ったことなどありません

動いているボールと同じように打っています

前からコロコロっと転がってくるボールを打っている

そんな感じなんです

実際にそれで打てると思います

ミート率もそれほど落ちないように思うんです

平らなライからは

 

きっとできるよ

それも簡単に、

短時間で

 

頑張れ!

佐藤選手

 

踏み込んだその瞬間に腰が安定するっていうことだと思うよ

 

そうなることによって打てなくなるボールはあると思うけど

それが勝負じゃないか

すべて打てるフォームを考えるのはどうかな?

 

ミエちゃんはアウトコースが届かないし

それはそれでいいんじゃないかな?

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット