リッチな店長日記
久々にウォーキングしたろ
2024年05月22日
おはようございます
走り幅跳びの入賞者の画像です
優勝したのはこちらのヨングさん
(読み方合ってるかな?)
この腹筋
それだけでも凄いよね~
他人より長い競技用義足を用いています
先ずはトラックに入って、歩くところからウォームアップが始まります
どんな筋肉の使い方かというと、
大腿部は、まったく後方には動かさないのです
前方⇒直下
前方⇒直下
の繰り返し
むしろ逆に書くべきだったかな
直下⇒前方
直下⇒前方
走り方もみんな色々で
片足が義足の人と、両足義足の人とでは走り方も大きく異なります
競技役員の外国人が始まって間もなくボランティアさんに怒り出したので
何かと思って様子をうかがっておりましたら、
(本人は怒ってないつもりなんだろうけど)
砂場から出た砂を、元に戻し入れるように、と
そういうことでした
私も前々から不思議に思っていたのですが、
砂の分量ってまったく同じでないと、真ん中から凹んでくるから、結果が伸びてしまうよね
私も陸上競技は素人ですが、
元々アスリートやから、血が騒ぐよね
もう一回行ってみたいな
今度はね
コーチ席の隣に座って、何をアドバイスしてるかを聞いてみたいんだ
まあ、そのつもりだけどね
昨日はゴルフでした
ゴルフ場に行ったら、ついつい挨拶しそうになるよね
危ない、危ない
変な人と思われてしまう
いつもはそうだもんな
練習場のハウスにいる時もそうです
ロッカーに入ったら、たまに挨拶されるときもあるよね
私も何かしら話しかけるけど
「エエお天気で良かったですね~」
とかね
外国やったら普通やけど
日本人は、そういうところの行儀は、もひとつよろしくない
な~
国際感覚はもっと磨かなあかん
それが出来ひんのやったら、もっと海外から人を招くべきや
それでやっと見えてくるもんがある筈やから
島国やいうてたるんどったらアカンわな~
- Tweet