リッチな店長日記

簡単なスポーツ 「ゴルフ」 歳とってからでも楽しめる ただ、誰も追及しないだけ

2024年03月25日

もうそろそろ置こう

しかし、

なんでベストスコアが120台でサイトに載せるんだろうか?

それって宣伝になる?

いったい皆さんはどういう観点でゴルフを観ていらっしゃるのでしょうか?

よう分かりません

おばちゃんだって、100は切れますよ

なんか馬鹿にしてるんだろうか?

パーシモンのドライバー使ってる時代なら分かるんよ

今やチタンのデカヘッドでしょ

おかしいと思わん?

それでいて、何ラウンドとか、何か月以内で100を切るとか

ちょっと無茶な事を言ってる

確かに稀に100を切る人はいますよ

半年で100を切った子どもはいました

ちょっと天狗になってしまいましたけど

 

さあ?

貴方の目標設定って

いったい何ですか?

 

なんか皆さんビジネスに踊らされてるよね

あんまり好きやないな

 

 

しかし日本人は、ゴルフが下手くそです

そういう海外の見解

ご存知ないでしょうけど

 

それは、大人になってからスポーツに親しむかどうかってところかな

そういうところが海外の人と異なるでしょ

せいぜいやって、草野球

 

オーストラリア人はタッチフットボールだもんな

スポーツの激しさが違うわ

 

そもそも100なんて

そんな区切りが無いもんな~

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット