リッチな店長日記

ポチッとな

2024年03月13日

おはようございます

ついつい調子に乗って

いや、調子に乗ったんやなしに

勇気を出して

ボタンを押したんです

 

この先どうなるかは分かりませんが

いつも来てくれているグレーゾーンの子どもたちに

もうちょっとエエ対応をしてやろうと思って

資格を取ろうかとも思いましたが

それは民間の認定資格しかなく

国家資格は無いんよね

せやから

 

ポチッと押してみたんです

相手さんは何と言われるかは分かりません

 

アカンかったら、また

まだ挑戦するだけよね

 

 

も一つあります

これも不確かなことやけど

なんか知らんけど

身近に一人やって来ました

こないだ

「YouTubeが上手いこと行かへん」

いうて言うてました

今度会(お)うたら

いっぺん話してみるか

 

私?

まあまあ自信はあるの

面白いかどうかは分かりませんが

昔、とあるサイトでブログの閲覧者が1位になったことがあります

その時競争していた相手は、宝塚のOGです

ウソは書かんけど

(間違いはあったかもしれませんが 念のため)

 

話は前に進むんかな?

よう分からんけど

 

もっと深い話を皆さんにお伝えできるのかどうか

知らんけど

 

 

それとは逆に

やめようかな、と思うこと

 

ウェッヂ作るの

 

 

定期的に数を作るのは、

そんなこと計画しないことにします

 

あのよく言うやつ

あるいは、

よく聞く言葉に

「最高作は、次の作品です」

って、あるでしょ

 

あれ、どうもホンマかもしれません

作るたびに良くなるんです

考えようによっては、

まだ熟練してないからやと言われるかもしれません

しかし、そうではないんです

対応できないショット

どこかでミスしたショット

それに対して、何かしらのアレンジを施してしまうのです

設計の時

削っている時に

 

そして、試打しながらまた削る

ちゃんと出来るまで削る

 

誰もやってないこと

 

だから数では競わない

儲かるかどうかの話はしない

他人と比べない

自分のペースでやる

 

それでいいのだ

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット