リッチな店長日記

皆さんおめでとうございます

2024年02月14日

おはようございます

「バレンタインデー」やって来ましたな~

井内さんは今日退院です

60数年で、一番うれしいバレンタインデーになりそうです

 

 

ジャックの話にしましょうか?

良いこと言ってましたな~

YouTubeの話ですが、こういうのは翻訳版が無いから皆さんの目に届かない

たまに私がお伝えしましょうか

 

知っていると知らんとでは、上下大きいからね

 

覚えているのは数点

 

一つ 

ゴルフでの賭け事は、20ドルを超えてはやらない

つまり、ほとんどいつも20ドル

それは昔から

なぜなら、友達を失うから

 

二つ目

ジャックのゴルフの先生はジャックグラウト

どこか、おかしいところがあると

ここがおかしいからここを直そうとは、ジャックには言わなかった

「ここをチェックしてみよう」

ただそれだけ

あとは自分で探すことを教えたの

 

三つめか~

あのジャック

なかなか打たんでしょ

もぞもぞしてね

アドレスで何度もワッグルして

視線をボールと目標と、その間のスポットに行ったり来たりさせて

なのに、

ジャックは自分のルーティーンが無いと言います

 

おかしいよね

 

 

昔は、ジャックのゴルフが王道だと、世界のゴルファーのほとんどの人が思っていました

しかし、今から見ると少しアンオーソドックスなところがあります

 

ルーティーンもそう

アップライトなスイング軌道もそう

緩いグリップの在り方もそう

踏み込むような左脚の使い方もそう

パッティングのアドレスの屈み方もそう

タップ式のストロークもそう

 

40年以上前のこと

当時はトムワトソンが世界ランキングが1位だったかな?

ゴルフライターでコーチでもあるトムクインは

ジャックのスイングもトムのスイングも我々ジュニアゴルファーに推奨しなかった

手本にしなさいと言ったのは、一昔もふた昔も前のサムスニードのスイング

今なら何となくその理由が分かります

 

ベンホーガンでもなかったんだな~

 

 

何故トムワトソンじゃなかったか

その話は覚えています

彼のスイングはね

上体、つまりトルソー

胴体が右に向いて、左に向く

そういうスイングだからです

 

私が今思うのは、そうやって良い番手と、そうでない番手があるのです

ショートアイアンなら良いと思います

しかし長いクラブは、腰が動き過ぎてはいけません

トルソーのねじれを使った方が安定感が出ます

腰と肩のねじれた感じですね

その方がパワーを利用できます

たったそれだけのことで全く球の飛びが変わります

ダウンスイングで下から左方向に回すっていうことは、つまりそういうことですよね

 

わざわざ短い時間の隙間にその動作を入れるか、

最初からその体勢に入っているか

その違いです

 

ゴルフのスイングってね

今だけ見てたら、何が正しいかなんてよく分からないよ

やっぱり歴史から覚えないと

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット