リッチな店長日記
既に一杯入ってます 不謹慎ながら
2024年01月19日
こんばんは
夜になってしまいましたね~
朝から試打会に行って、
朝ご飯食べんとね
テンセイ打って、ディアマナ打って
キャロウェイのパラダイムAIスモーク
それにミズノの新しいのん
先日ハワイアンオープンで優勝者が使ってたやつ
それにテーラーメイドAI10やったかな
ブリヂストンもあったけど
別に興味は無かった
良いんだろうけどな~
パラダイムAIスモークがなんかあんまり好きなヘッドではなかったけど
そこそこ安定感があって、平均して飛んでるの
まあまあガッカリだけどね
それより今度のミズノやテーラーメイドの方がよっぽど構えやすいのよ
百歩譲って、飛距離取るかい?
私はやらないんだ
もうパーシモンに戻そうかとすら考えてます
ゴルフが詰まらないんです
パー5が簡単に届いてよ
そしてスコアが良くなって、それで嬉しい?
皆さんは嬉しいだろうけど
私はそれほど嬉しくはありません
どんどん詰まらなくなっていきます
ミズノね~
今度のは西洋的なヘッドをしています
きっと海外で売れそうだよね
でもね
キャロウェイ打った後じゃ、ちょっとガッカリだ
あまりに飛距離が変わりすぎます
もしかしたら、あのプロみたいに10.5度でそういうスイングをした方が良いかもね
今さ~
ドライバーのボールのポジションを頻繁に変えるようになったよね
9度や9.5度で、スタンスの中に入れられないでしょ
失敗したらチーピンで左に飛んで行くじゃない
それを10.5度にしておくとそうはならないのね
分かる?
そのミズノのヘッドとテーラーのLS
その二つならボールを操ることが出来るかな
キャロウェイのトリプルダイヤモンドなんか出てなかったからね
それは知らんけど
ホントはシャフトの試打に行ったんです
あのね
私、不思議に思うのね
だいたい5Sから始まって、5TXが済んだら
6S行って、6TXが済んだら
7Sに行く
7Xは打てるんやけど
7TXはオーバースペックになります
それだけ全部打ってよ
各々数個ずつやけど
不思議に思たんは、全部フィニッシュが取れるってこと
おかしいでしょ
足元がフラつかんの
ゴルフの練習を普段せん私がよ
(ここは嫌味で考えないように)
ふつうなら、疲れてグラつくとか、体勢を崩すとか
あるでしょ?
それが無いんよ
つまり、それだけピンピンのシャフトじゃない、ってこと
分かる?
弾き感のある、皆さんも私も大好きそうなシャフトはそうはいかんじゃない
「外したー!」
ってのがあるでしょ
そしたら、フィニッシュが崩れるでしょ
さあ、そこんところをどう考えるかよ
その方がスピン量を減らせるっていうのね
しかしな
2028年以降のボールは
スピン系になるんじゃないか
それとも反発を落とすのか
まだよう分からんじゃない
一般アマチュアの皆さんは、そんなこと気にしなくても良いですが
ボールが変われば、それに合うクラブの開発が進むから
反対方向に進んでしまったら、皆目アカンようになってしまうんやろな
それで、三菱さんはゴルフフェアには今年も出展しないようです
どんどん詰まらなくなっていきますね
分かってんのかな?
業者向けやなしに、一般ゴルファー向けに移行してるの
我々が行っても楽しくもない
参考になる話もない
東京から横浜になって
我々は、野球のオープン戦を観に行くだけのことやで
なんかおもろいことが出来んかな~?
たぶん木金と関東方面におります
ゴルフの話でもしましょうか?
友達が日ハム観るって云うてるから、木曜日にそれ行って
なんやったら、皆さんで討論でもしますか?
収拾つかんようになったりしてね
エエで~
かまへんで~
やる?
あのね
まだ4,5人しか知らん話やけど
その週、私ラジオの生放送に出てから、そっちに行くのね
しっかり噛むからね
全国放送と違うけど
覚悟しといてよ
テレビの方がエエよな
カメラに向かってやったらエエんやから
ラジオは話の途中で聴取者のことを思い浮かべてしまうんよ
そしたらビビるやない
敵もおることやし
緊張して硬くなって
きっちり噛む
しかし何やな~
その番組で、どうせリクエストの曲って言われるんよ
前はね~
エリッククランプトンを云うたんよ
今度は、その週横浜に行くから
横須賀の渡辺真知子にしようか
それともゴダイゴにしようか
それもあんまり聴いたことが無いような曲にね
私はあまのじゃくやから、何か嫌われるようなことを挟みたいんよね
どうする
思いっきりアンチ作ってみる?
もうそろそろ頭を赤にしてもかまへんな~
思てね
少ないから赤にはなりきらんけどね
せいぜい肌色が赤くなった感じやろな
- Tweet