リッチな店長日記
チケットは取れんかった
2023年10月11日
こんばんは
5番アイアンとハイブリッドのシャフトを交換して
打ってみました
案の定でした
片方は成功して、片方は失敗
それでもまだ引続き、打ってみます
私のアイアンはシャフトがプロジェクトXの6.5
そんなこと知りたくないって?
いやいや、
そういう人の全体像は、ドライバーのシャフトまで上手にセットして出来上がるのね
もちろんウェッジも
だからね
私が非力な人のシャフトに興味を持つのと同じです
うまく行っているかどうか
人のクラブはよく観察しておかないとね
以前は、デービスラブⅢと同じシャフトを使ってたの
あのセンシコアの入った、ダイナミック系のシャフト
その重いバージョン
ダイナミックよりも高弾道で、時折球がつかまります
ちょっと気持ちが悪かったのね
アイアンと同じプロジェクトXにして良かったわ
実はヘッドのデザインが違うんだけど
当分このまま行くかな
ハイブリッドは、プロのクラブを見ていて
スティールシャフトも有りなんだ、と
そのプロは、モーダス3 105のXを入れていました
しかし手持ちに無いので
TTの115gのシャフトは先調子
きっと合わないだろうなと思ったら、案の定
ヤッパリね
方向性は悪い
向かい風で球がふける
アカンやん
そこで私の選択肢は、
モーダス3 105のX
プロジェクトXのLZ 6.5
さあ、どうする?
パターのタッチが合わない
当たりが硬いんです
PINGのボールト
アンサー2
当たりを柔らかくする方法
知ってる?
シャフトの中に砂糖を入れるの
それでコルクで蓋するの
間違いなくタッチが柔らかくなります
私は一度やってみました
ツアープロから聞いた情報です
かなり前にね
- Tweet