リッチな店長日記
[BONDI WEDGe Ⅱ] 出来たで
2023年10月06日
こんばんは
[BONDI WEDGe Ⅱ]
48度と50度が出来上がりました
ほぼこういうシェイプです
あとはソールの角度ぐらいです
芝生の上から打ってみましょうね
ヘッドを接着もせず、シャフトを突っ込んだだけで打ってみるんです
それでも分かるんだよ
でもね
ウェッジの試打って、フルショットしないのが当たり前だから
3クォーターはするけどね
まあまあ私もやるもんでしょうが~
昨日だったか
556のプロ用ってやつ
買ってきました
サビが来なければ良いんだけど
それとね
アルミの何て言うんだろう?
コの字型になった棒
コの幅は約5㎜
それを使ってスコアラインを入れようかと、
まだ井内さんには言ってないんだけど
工夫よ
絶えず考えてやね
より良いものにしていくこと
それは絶えず考えてます
もうちょっと儲けることを考えんとな~
銀行さんに怒られるぞ
あのね
パソコンも買換えんとアカンわけ
ウィンドウズ8を更新して入れ替えて
なんとか10まで来たけれど
とうとう買い替えのタイミングが来たようです
なんぼ遅くても来年でしょうな~
しかし、こないだからWi-Fiの受信が悪くてね
特に夜間の
そいで、受信機買ってきたら、抜群に良くなりました
ウィンドウズ8の受信装置しか搭載されてなかったようで
そこが問題やったようです
出費も少なくて済んでよかった
結局月曜日は、子どもたちと山登りになりました
あれから山登ったんですわ
低い裏山ですけど
牧野博士も訪れたという
今年は暑すぎて、のじぎくはどうだろうか?
ちょっと難しいかもな~
私の脚で1時間半の行程でした
さあ、子どもやったらどうやろか?
それよりも早いんやろか?
くれぐれも、迷子にならんといてや~
魚肉ソーセージいうて
長らく食べてなかったけれど
タンパク質の補給にエエらしいね~
最近は、歯で嚙まんでもオレンジのビニールの皮は剥かんでも良くなりました
さすがに発明やな~
私のスコアライン入れるときの、アルミの治具と同じやな
大したことないけど
ちょっと余分に魚肉ソーセージ、買っとこか
- Tweet