リッチな店長日記

それでは後ほど プラス

2023年09月23日

こんばんは

ちょっと時間が空いたので、練習器具を作ってみました

先日お話ししてたやつです

結構疲れると思います

真面目にきちんとやれば、です

 

これから使ってレポートしましょう

 

 

買ってきた材料は、紐、ダブルクリップ、ナス型重り(8号が良かった)

以上

 

ダイソーで買ったから、そんな値段です

 

胸のボタンのところにダブルクリップで留め

重りがちょうどフロアにつく長さに設定して

腰から下を動かさんと、フロアから重りを浮かせます

 

モルモットちゃんは、小学生

私が上手に説明できるかな~

ってところですが

やってすぐに打ったショットはナイスショット

しかし、動きは時間が経つと忘れるんですな

 

でもね

いつもは使わない筋肉を使っているので、結構疲れますよね

 

しかし、球を打つ時に体が少し浮く動作

ジャンプでもないんだ

沈みながら左に振り抜くのでもない

まあ、それが好きなら勝手にやったらいいけれど

 

少し体で会得できるかな

 

いい感じのトレーニングにはなりましたよ

今度は高齢者の方でやってみよう

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット