リッチな店長日記
よくできました💮
2023年07月26日
おはようございます
なんで載ってないんや?
目の悪い私が何遍見ても見つからん
どないなっとるんじゃ
昨日のジュニアのゴルフ大会でやってくれたようです
それも2ホールのプレーオフだったって
良かったね
おめでとうございます
だけど、アメリカの芝生が合わなかったって書いてあったな~
これな~
クラブとか打ち方だけじゃないんだよね
その工夫が思いつかないか~
「下を見ろ!」
それが私からのアドバイス
これを見てなかったら活かせないけど
いずれ本人にも言うか~
それで嫌われたりもするんだけど
ここんところが三村さんと同じだな~、って思います
うまく打てない時はソールを調整したらいいのよ
ロフトは、あとで合わせるの
バンスが欲しかったら、ロフトの立ったAWやPW
それをもっと強調したかったら、9番アイアンもありえます
逆のパターンは、リーディングエッヂを地面に沈ませたいとき
ロフトが最大の番手
つまりロブウェッジかサンドウェッジのフェースを閉じて使います
手が前に行ったらダメ
そういうショットじゃないんです
フェ-スを左に向けるのね
そのまま打ったら引っかかるから
少し右足を引いてクローズスタンスで打ってみるの
そしたらリーディングエッヂは地面に沈んでくれるから
インサイドに、しかもシャットにね
思い切って上げてみようね
ボールの手前にね
自分でウェッジ削って
自分で使って優勝する方が早い
私の場合はね
難しいのは、人に使ってもらって活躍してもらうことです
明らかにそっちの方が難しいじゃないですか
私のことですから、
その難しい方向に進むじゃないですか
分かりますか?
しかし、私に出来るでしょうか?
今やってる行動も、多くの皆さんにクラブを作ってもらいたいの
組立てる人なんて、意外となんぼでもいるでしょ
そういうんじゃないんだ
もっと深くクラブを考える人
もっともっと深くゴルフを考える人だよ
そういう人たちのプロデュース
私が一番だなんて言いたいわけじゃない
それは他の人に任せるんです
ちょっと今日は私を理解して欲しかった日かな
毎日楽なわけじゃない
今日はブログを済ませてから、山登りにしよう
ラジオ体操が終わって体重計に乗ったら
「84.3kg」やった
もうちょっと頑張ったら1の位が「3」になる
でも、いつもリバウンドよ
- Tweet