リッチな店長日記

大問題をそう受取らない さすがあなたは日本人 プラス

2023年06月10日

この画像じゃ、それほどおかしくはないかもしれません

それでも、かなり傾いてるのよね

 

リーディングエッヂに沿って入れたら

ポケットが逃げて見えるの

 

えらいデカいトウだって?

いや、ここはあるべきではないところ

 

トップラインに沿って入れているわけでもない

しかしね

ここが勝負なんよ

ここがズレてしもたら、あとで修正が効かない

 

これからのこぎりを引いて、バックフェースを削るの

 

 

 

つくづく感じること

日本人のゴルフのレベルが落ちてるな~

アマチュアのシニアの予選会があったようですが

プリファードライの1クラブプレースで

スコアはだいたいどれくらい変化すると思います?

上手な人でだいたい1ショットか2ショット

良くなるのよ

 

私は真面目に受け止めてくれたらうれしいな~

せいぜい私がディスってるぐらいにしか取らないでしょうけど

海外ではそうなのよ!

ハッキリ言うときます

日本人は、そういう批判的なことには耳を傾けません

島国ですから

それで通ってきているのです

 

練習場でも観ておりました

ちょっと寂しいかな

驚くスイングをしている人がいない

 

・手と下半身の同時進行

・タメの早い解け

・フィニッシュを取れる体勢まで起き上がれない

 

どうしたら良い?

ただの私の悪口と捉えるならそれまで

どこかで誰かがやらんといかんよね

 

日本人がアカンということ

理解していない

 

皆さんは松山と違う

なんぼ彼がマスターズに勝ったって

渋野がメジャーに勝ったって

私らには何の関係も無い

日本人がゴルフが上手な証明にはなってない

 

ひとりフェースをシャットに使われていました

今風なスイングです

そうではありますが、

そうすることによって、ダフリのミスが出にくくなります

 

しかし、そうすることで修正するのは間違っているよな

 

タメの解きが早すぎること

そこはそれで直したらいけないように思うな

 

 

日本の現状は、

同じ条件でゴルフをさせたら、中学生が一番良いスコアで上がってくると思います

高校生になって、やや下がり

もしかしたら、少し伸びるのか

それより年長はスコアが低下する

なぜか特定はできない

薄々感じているところはありますが

 

大人になっても、もう少し伸びても良いんですよね

頭とメンタルを働かせて

しかし、違う方に脳ミソを使ってしまっているような

 

謙虚さって、覚えない日本人が最近は増えてますから

私は何とも言い難い

 

しかし、まだまだ伸びるんです

 

皆さん、そうするのは嫌なんだろうけどね

 

 

苦情云うたり、宣伝したり

それは同席出来んでしょ、って

まあ、そういうもんですけど

一面だけ語って、というのもね~

 

そうするのが生きていく手段ではあるのですが

どうせどこかで本心がバレルのなら

最初に断っておく方が良いじゃないか

 

 

それで、328gまで落としました

 

 

トウとリーディングエッヂはまだ削り終えてはいません

もしかしたら、ヒールからフェースをトウ側に叩き出すかもしれません

せいぜい2mm程度でしょうが

あまり大きく出過ぎると、思うところにヘッドを入れられなくなるので

適当にね

 

そうだ!

まだ1番が残ってた

 

それもやらなアカン

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット