リッチな店長日記
三木市レディースは、無料開放!
2023年05月11日
こんばんは
明日から三木市レディースだよ
皆さん応援に来てね
誰応援されても、ただ歩きに来られても
美味しいものを物色しに来られても
何でもいいですよ~
出来たら来てね~
私もいるからさ~
面白い話、したげるからさ~
きっと来てね
ちなみに娘は、予選通過したんです
明日もまわります
私はキャディーで、お仕事を頂きました
やったね✌
ところで上の画像は、娘のアイアンです
5番アイアンとピッチングウェッヂが井内さんのオリジナル
私がデザインして易しいモデルです
5番アイアンは球が上がりやすい
しかもソールが厚いので、球が強く出るんです
ピッチングウェッヂはね
無駄なバックスピンがかからず、
思う距離が打てるモデルです
(キャビティーではそうはいかんでしょ)
こちらのモデルは6番から9番です
このモデルで5番アイアンは、うまく行かなかったようです
ピッチングウェッヂもこのモデルではスピンがかかってしまうのね
上手な人だったら意味が分かるだろうな~
こちらがギャップウェッヂです
あえてトップラインはストレートに
転がしをイメージするには、丸くしてはいけないところでしょ
分かります?
この辺りは繋がらない方が良いの
ニブリックと刻印を入れました
昔の9番アイアンという意味です
実際、昔のピッチングウェッジのロフトだけど
トップラインがストレートの方が飛ぶイメージが出るだろうね
こちらは限定版のサンドウェッヂ
ソールが違うでしょ
これで砂の抵抗が分かりやすくなるんです
バックフェースのソール側を落として、スイートスポットが高くなるように
その方が距離感を出しやすいのです
必要以上に芯を低くすると、距離が合わなくなります
58度と刻印が入ってますが
こちらは60度のロブウェッヂです
かなり前に私が削ったモデルです
なかなか離そうとしない
当日いくつで回るかは、知らんけど
まあ、試合でかかるプレッシャーを、どう解決していくかってことになるでしょうな
人間、勉強やん
何でもかんでも大人が教えることとは違う
体験させてやったらええねん
せやろ
私はもっと遅い組のキャディー
「BONDI WEDGe」のキャップ被って行きましょう
メッチャカッコエエからな~
欲しいって云うたって、知らんで~
- Tweet