リッチな店長日記

円盤投げて、あんた 違いますがな~ 更新したよ

2023年03月25日

おはようございます

昨日はこれ作りました

今日はあと3つ作ります

 

治療を語ってモノを販売したらアカンのです

だから治るとは申しません

未だ販売の予定はありません

 

何をするかと言えばね

あげるのです

生徒さんで、肘の痛い方に

私も時々痛いですから、

タイヤレンチを用いた、痛みの緩和方法を以前話したと思います

十字レンチです

それと同じで、これを持って色んな方向に手を伸ばし、

くるくる円盤を回してみるの

結構、今朝は良い感じです

指の窪みをもう少し工夫して握りやすいようにしよう

 

反りが出ないように合板にしたんだ

 

今日のお侍さんのプロ、

もうちょっと右肩が入らないものかね~

両者、右肩が入ってない

簡単に直るけどな~

だからトップスイングで右膝が曲がるけど

(右膝伸ばすプロもいるんだよね~ スティーブエルキントンみたいに)

 

オマエ偉そうなこと言って、

そうきっと言われるだろうから

どうしたら直るか、

今日はアスリートバージョンでお話ししてみましょう

 

アスリートバージョンやから、基礎体力のある方のみです

用意するもの

バーベルシャフト

 

両肩にバーベルシャフトを担ぎ

椅子に腰かけます

(ひっくり返らないように気を付けてね)

言わんでも分かるでしょうが

アスリートなら

 

ただ腰かけたまま、肩を左右にねじってみましょう

つまりは体幹をねじっているわけです

腰近くの体幹のねじれが少ないから、影響するような

そんなトップスイングで担いだスイングです

 

スイングが良くなったからもう一勝、なんてことにはならないかもしれませんが

間違いなく、ゴルフ寿命は延びます

何でもやり方です

 

 

しかしなんですな~

これだけドライバーがブレたらゴルフにはならんでしょう

パーシモンを使ってゴルフをしたら

もっと違うスイングを覚えただろうに

 

技術が無くてもクラチャンに

そうなってるような気がします

もっと昔の人は上手かったぞ

 

今より昔のアマチュアの勝率は上がったんじゃないかな

やっぱり小さなパーシモンだと事件が起こるもの

いくらプロでも対応できない時はあったもんだ

 

私もパーシモンに戻そうかな~

飛ばしてもつまらんわ

 

ウソ云ってるように聞こえるでしょうな

 

ボールを選ぶのが難しいかも知れへんけど

 

良いドライバー(パーシモン)はたくさん持ってるから

その心配はありません

 

 

私に出来ること

何で子どもにバンカーショット教えるの上手いんやろか?

昨日もやったけど

自分自身安心しています

大人はな~

要らん時に焦りますから

あれ、何とかならんのですか

 

あれは、メトロノームの音を聴かせるしかないでしょうな~

自分の世界に入り込んじゃってる

 

人の言うことも耳に入ってない

 

 

さあ、

円盤削ってこようか~

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット