リッチな店長日記
朝から甲子園に行ったらよかったな~
2023年03月25日
おはようございます
野球観てました
高校野球じゃなくて、プロ野球オープン戦です
阪神の中野はどこに入るんやろ~?
セカンドなんかな~
それともショートなんかな~
それにしてもみんな守備が、まだまだやな~
プロ野球に入るには、守備で入る選手なんてほとんどいない
バッティングが良いから入るんだよね
ピッチャーと、キャッチャー以外は
走るのが速くてプロ野球選手になったのは、それはそれで素晴らしいと思います
まさにエキスパートだね
守備は誰でも訓練で出来るようになると考えられているのでしょう
しかし、高校野球を観ても思うんです
どこに投げるのか
そしてそのボールをどこで受けたら良いのか
野手として受止めているのでしょうか?
ボールを受ける時はベースのどのポジションで受けるか
あるいは、連携プレーで送球するか
素人の私が言うのはおかしいかも知れませんが
どうも効率が悪いんだな~
レフト前ヒットからの送球だってそうだ
どうして三遊間に送球するのかな
何でもかんでも三遊間
サードベースに投げる時、セカンドベースに投げる時
残念ながら分かってない選手がいるんだね
困ったもんだよ
大事なことやのにな~
あれで優勝を逃すわ
プロ野球選手がプロフェッショナルであるのは、バッティングが非凡だからです
ペナントレースを優勝するチームは、野球が分かった監督で
その上、守備も出来るからだと、私は思います
これってゴルフにもありそうです
スコアメイクが出来るからプロゴルファーなんだろうけど
複数回勝てるのは、非凡な何かがあるからでしょう
球が上手に打てたって、プロになっても面白くないだろうな~
子どものゴルフ
年寄のゴルフ
女性のゴルフを
細分化して行ったら面白いだろうな
でも、下手に全部上手に教えられても商売にはならないんです
きっと特化した方が良いんだろうな~
しかし、子どものゴルフはつまらん
どこかで大人のエゴが出ます
だからそこからは撤退して行くの
だって、そうだろ?
ゴルフコーチはジュニアから他の部門に変わって行ってるでしょ
儲からん
コーチの思いが伝わらん
何かしらまた別のビジネスに向かって行ってしまう
出来るだけ誰もが行かない、深いところまで突っ込んでやった
そんな経験があります
しかし、出来たら出来ただけそれに特化できません
どれもこれも出来てしまっては、仕事にはなりにくいです
今は時期尚早なので、追々お話ししていきましょう
しかしな~
それしか出来ひん人、って
私あんまり好きやないのよな~
やる限りは全部勝つ
あるいは、出来得る限り勝つ
どの分野だって勝つ
本来、スポーツの良いところって
たとえ違う分野になろうとも
簡単に負けてはいけないという教えがある筈なんだよな~
そうだろ?
それだけ出来たら良いって
それは昭和までだろうな~
あの一平さん
通訳で、キャッチャーも出来るし
他にも何か出来るんだろうな
きっと口にはしないだろうけど
昨日から練習場で手袋安く販売しております
準備が出来ました
革の良い手袋が欲しい人には最適だろうな~
もしサイズが無ければ、練習場に伝言しておいてもらえば
あとで補充しておきます
お取置きも今月末までなら可能です
今日の第一試合はまともな試合になってるな
「まとも」って云うのは、
決して上から言ってるだけじゃなく
ひと様にお見せできる
そういうものになってるよな、ってことです
これも、追々お話ししましょう
- Tweet