リッチな店長日記
持主のいないアイアンセット
2022年05月07日
おはようございます
今日は余分に早起きしたから大丈夫
きっと明日も大丈夫
その後は知りません
7番アイアンのフェースプログレッション
その話をしましたでしょ
フェースプログレッションは、クラブ作製の上でとても大事な数値です
MOIを最重要視したアイアンも見かけはしますが
総合的に見て、あまりうまく仕上がってないようです
知らんけど~
フェースプログレッションは、5mmにした方が
マッスルバックのアイアンとしては、高級品に見て取れます
とあるプレイヤー
アメリカ人プロのことです
フェースプログレッションの大きすぎるアイアンが嫌いでね
数値を小さくしながら、決してオフセットには見せない
そういう仕上げをクラブデザイナーに注文したの
この人もまた有名なデザイナー
私もイベントで1ホールだけ一緒にプレーしたことがありますが
さあ、このデザイナーが困った
フェースプログレッションの数値を小さくしながら、
グースネックにはしない
結局、ホーゼルにテーパーをつけて対応したのです
その試作品を見たプロ
「これで良いんだよ」
って、仕上がりを待つことにした
しかし、仕上がりを待つ間に
そのプロは飛行機事故で亡くなってしまうことになる
仕上がったアイアンは使わずじまい
そのプロの名前は、
USオープンチャンピオン
ペインスチワート
クラブデザイナーの名前は、
トムウィシュオン
ちょうど、リンクスのアイアンをデザインしてた時の話
もう時間だ
そいじゃ、今日も行ってきます
昨日は生徒さん家族がお客さんで来てくれたよ
- Tweet