リッチな店長日記

私のドライバーのシャフトは60S  本気じゃない

2022年03月31日

おはようございます

昨日は温かったから、今日は雨ですか

以前、お客様から海外の安いシャフトを乞われて

お客様のご購入希望なのに、安い云うたら失礼ですな

良いので安くなってるのがあります、云うて付けた国産シャフトが不評やった

悪いことした、と思ってます

 

そいで

だいたいが海外のシャフトが好きなお客さんは硬いのん

そして重たいのんに興味がおありのようです

せやから

今来ているオファーのシャフト

ちょこっとだけ仕入れようと思てます

そんなに余裕はありません

 

でもこれなら、

私だって使いたいわ

旧モデルやから安く入るの

 

 

あのエレベートってシャフトあるでしょ

アイアン用のスティールシャフトね

あれ、調子がいいね

昔で云う、ダイナミックゴールドセンシコア、かな?

昔のより飛距離が出てると思います

何でか知らんけど届くんです

余分に飛んどるんです

 

ダイナミックを使ったことのある方だけだろうな

PXよりもはるかに飛んでるわ

ついでにこれも買ってみよう

今は5番アイアンだけ、試しに使ってます

 

昨日はドライバーはそこそこ行ってるのに、

ハイブリッドもそう

でも、アイアンとウェッヂは行かなかったな

何で飛ばんのやろ

よう分かりません

ボールは、ホンマのTW-Xを使ってみました

いい感じなんです

でも、ボールじゃないと思うんだ

 

8番アイアン、9番アイアン

ちょっと不細工やけど私が削った分です

改良する点も分かってます

しかし、スコアラインを入れるポイントが、少し分かってきたので

打ちやすいんです

けど、7番アイアンが打ちにくい

そっちの方がカッコいいんだけど

 

アイアンの重心位置とスコアライン

今、私の問題点の一つです

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット