リッチな店長日記

人が書かんこと

2022年01月16日

おはようございます

大事なこと言いましょか

私のことじゃないよ

皆さんのゴルフに影響することね

週刊誌よりも早くね

 

あのね~

アメリカから、プライスリストが送られてきたの

ゴルフパーツのね

そしたら大変なことになってる

グリップやシャフトが値上げされてるの

それもかわいい値上げじゃなくてね

ビックリするぐらい高く

向こうではインフレだって言ってる

コロナによる、賃金、素材、運賃の値上げ

単純に損失を値上げに転嫁するところ

国が変わると、仕法も違うよね

1割2割の値上げで私が云ってるんじゃないの

 

小さいもので3割程度

大きく変わるところではおよそ2倍に

パターグリップは高くしても1本でしょ

それなら買わざるを得ないよね

でも、アイアンのグリップが高くなったら

それが掛ける10本にはなるのよ

アイアンのシャフトもそう

あの値上げ分、1回で上げ切るか、ってこと

もしかしたら、春先に一回

夏か秋にもう一回

2回に分けて上げないと、ちょっと無理かもしれないよ

だからね、私が云っときたいこと

 

今のうちに無理してでも買っときなさい、ってこと

同業者の方はなおさら

 

こんな時期にこそ

何かしらやらないとね

 

先ずはそこまで

 

 

 

今日のお侍さん

スイングで目を切るんだ

でも、目の切り方が

ちょっと違うように思います

 

目を切るって、

飛球線をインパクトの時にはもう追っかけてるってことよ

そういう打ち方もあるんだけど

その時の頭の位置が、既に目標方向に突っ込んでしまってるの

 やるのなら、頭はボールよりも後ろに置いて

覗き上げるように目を切らないとね

 

大昔のことだよ

ハワイアンオープンの練習日

仲間のプロに言われて、ジョンクックがやろうとしてた

打った球はすべてトップ

ジョンのスイングはトラディショナルだったからね

でも遊びでやるのは、スイングで良い方向に導いてくれるよね

 

 

センターシャフトのパターって、

YouTubeで語ってるプロもいるようですが

それは、ね~

 

誰とは言わん

でも、女子プロでセンターシャフトから、同型のパターに替えたプロ

打ち方がどうも私は納得がいかん

センターシャフトって、他のパターよりも少しシャフトを硬くしていることが多い

あんなスタイルで柔らかかったら、距離が合わないよね

時折転がり過ぎたりするだろう

だからしっかり目のシャフトが入ってるの

 

ってことはよ

どうやって打ったら良いか分かるよね

 

しっかりパチンだ

 

あれで流してストロークしてるようだとダメ

でも、云うんだよな~

私は流すように打ってそこそこ入ってます、って

ショートパットだけでも、しっかりヒットしてみなさい

それ以上に入るだろうから

 

もっと上手な女子プロもアメリカでセンターシャフト使ってたな~

あの子にも届いたらいいのにね

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット