リッチな店長日記

ハラ減ってる時の話はつまらんど~

2021年10月09日

こんにちは~

じゃね~

ちょっと今日は間に合わなかったよ

朝のレッスンもあったし

発送もあったから

 

ちょっと迷ってから昼ごはんです

 

限定版のウェッヂの写真撮っておかないとね

 

それなりに色々あります

どうしたんだ~

ジュニアのウェッヂの仕事が続いてるよ

軽いヘッドの鍛造なんて、そんなに簡単には見つからないだろ

いくらドリルを入れたからって、

重心が高くなってしまうからね

無理だよ

まあ、店員さんにうまく丸め込まれてください

私は知りませんから

 

正しいことを信じるんじゃないんだ

正しいと思う人を信じるんだ

 

物事で考える人なんてそんなにはいない

人見て信じるんだ

 

云えんような話もいずれお話ししましょう

人は容易に騙されるってこと

そこまで仕込んで人を落とし込めるってこと

あるんよな~

会社勤めの時も

おまえ戦国時代か、テレビドラマの観すぎと違うか~

そんな上司がいたよね

どことも同じなんかな~

馬鹿だね

調略っていうやつよ

 

そんな不思議なこと

ってことを、仕込んでくる

上手に人を騙すんだ

騙された方が悪いんだ

 

仕込んでくる人は、微妙に顔に出るよね

怪しさが、さ

 

先ずはコピーから始まる

自分に似たファッションや行動から始めて同化していくんだ

決して敵対から始まるんじゃない

いつの間にか音も立てずに近づいてくる

 

そんなのは注意しないといけないよ

騙す方が一流だから、私も含めやられてしまうでしょうけど

ターゲットは、だいたい決まってるやん

 

云えない話

どこにでもある話

皆さんご存知のところも引っかかった

金額がしれてたら、表には出てこないよね

金額がしれてると云っても、私には、

ね~

 

劇場型、って

ホントに劇場型なんだから

俳優さんもしっかりいるわけ

 

悪いやつには勝てません

勝ったところでしょうがない

そんな時間がもったいないです

 

皆さんに云ってます

今のその話、もう一回考えてみて

不思議なところは、奇遇やない

偶然でもない

仕込まれてるかもしれへんで~

 

ホンマやから

 

 

そいじゃ、またあとで

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット