リッチな店長日記

天高く そろそろ海外に行ってみたい

2021年09月01日

気分だけでも、気持ちよく9月にしときましょか

子どもら聞いたら怒るやろか

夏休みの宿題と格闘している子どももいます

 

カリフォルニアのビーチやで~

当時は冬でした

 

一足早く、明日の画像ね 

 

 

おはようございます

ここからだよ~

一日が一夜で大きく違うのが、この日だね

8月31日から9月1日に変わる 

年末からお正月になるのより、この差はでかいんだ

子どもたちにとってはね

それを見越して二学期は少し早めに始まってたりするんだけど

あいつら宿題できたんだろうか?

ぼんやりしてるようでそれを気にしてるかもしれないし

ウチでは夕刊とってませんが、明日の朝刊にかけて

悲しいニュースは無しにしてもらいたい

 

下向いて登校しても面白ないぞ~

ちょっとサボってから二学期始めても、それほど人は怒らんぞ~

こんなこと、大人にしか分からんか~

 

二学期の楽しみ事項はあるのかな?

バス旅行

音楽会

運動会は一学期か

秋祭り

最後のところでクリスマス会

面白いこと、考えたやつ

そいつが偉いんだよな

 

隣の小学校では、子どもたちが運動場で遊んでない

二学期のプールはいつものように緑に濁り

水面から雨が降ってないのが分かる

ただの曇りだ

 

なんか楽しそうな遊びはないものかね?

遠くに離れて立っていて、ジェスチャーゲームなんてのはどうだ

答えは大声で伝えてやる

 

手旗信号ゲームとかね

楽しすぎたら後々収拾はつかないかもね

 

 

パター作ってる話しましたね

まだ形は決まっていません

重量を最初に決めようと思ってね

350gじゃ重いんです

335gでは軽すぎますし

その間の良いところを目指してます

持上げなくてもテークバック出来るパター

 

そろそろなんだかんだパターのヘッドを抜いて重量を量ってみようかな

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット