リッチな店長日記
仕事もたまるわ
2021年08月06日
おはようございます、っていう時間じゃなくなってしまったよ
人の話は聞いてみたい
でもな
話を聞いて興味があれば良し
興味が薄らいでも帰らないっていうのはどういうことよ
典型的に今風じゃない
ビジネスのやり方が昭和の時代と全く変わらないのには閉口する
会って話を聞いてくれーって言ったのはそっちじゃないかよ~
どうも道理が通らない
IT関連っていうのはどうも腑に落ちない
何度も通ってどうにかしようとする
そういう人なら、私は任せるんだけど
飛び込みで入って、その唯一の機会をものにする
私の好きな方法じゃないわ
だから毎日私がブログを書いているのが分かるでしょ
検証はしていません
だから、穏やかにお話ししましょうか
空手の形
始まる前から、どうも銀メダルになりそうな気がしてました
なんで銀になったんかね~
金じゃなかったところは、観たらすぐに分かった
ヤフーニュースに銀だったって、知らせがありました
やっぱりかと思って動画で確かめてみたの
当初、清水選手の動画だけが流れてた
あれっ?
どうしたの、憂いの表情なんか出して
何かしら覇気がない
あとで確認したゴールドメダリストとの試技とは全く異なる
負けるべくして負けた
なんでかな?
手数、スピード、技のキレ
全てが上回っているのに、覇気が感じられない
かく云う私はずぶの素人
目力が抜けていたこと
どうして教えてもらえなかったんだろうか?
急にやったところでどうにもならない
しかし、いつもやってなかったから、試合で光らなかったのではないだろうか
目が曇っていた
ように見えた
そいつを何で教えてもらわれへんかったのか
私はそっちの方が気になって仕方がない
私が分かるぐらいだから、
達人にはもっとはっきり分かったはずだ
「おまえ、ダメやぞ」
かつての金メダリストにも誰かが声をかけてやれたんと違うか?
もう一回観てごらん
あの決勝戦
スペインの選手の目と見比べたら、きっと分かると思うよ
もしかして、武道はそういう感じなんかな~
- Tweet