リッチな店長日記
私の予感は外れてくれって たいがいは思うんです
2021年06月01日
こんばんわ
ピッチングウェッヂです
トップラインに無駄な丸みは要りません
ちょっと削ってもらいました
不思議な話だろうけど
事が起こる前に誰かが何かを言うべきなんですが
賢い振りして誰も言わない現状
感じませんか?
あの人、
ドライバーに100gのシャフトを入れて体を壊したそうです
タイガーと同じことはしたらアカン
させてもアカン
ゴルフ界の宝なのに
昔も宝物の人がいました
でも、彼を補う選手が他にいたから良かったんです
思いません?
青木さんやら中嶋さん
それに村上さん
今、いますか?
彼の穴埋めができる選手
松山さんは海外の選手
日本のゴルフをリードしてくれる選手が他にいますか?
みんな頑張ってる中、そういうことは言うな、でしょ
そうなの
でも、その人が持ったものって、やっぱり違うじゃない
壊したらアカン
私、これでも、
ほら見たことか
なんて、
一番言わないタイプの人間です
だからトラブルが多い
今朝から大坂選手のニュースが
このままでオリンピックなんて出るわけないやん
日本人枠で?
今回、日本が彼女をフォローしたと言えるかい?
日本の選手だけど
ラケットを壊したのは別の事例
今回のにはカウントされるべきじゃない
オピニオンリーダーが過ぎちゃったんだけど
不本意ながら思わぬ形で多くの敵を作っちゃった
着陸する際に失敗して、地面に強くバウンドしてしまった
何とか我々が、彼女が軟着陸できるように持って行ってやらないといけないんだけど
良い悪いの意見だけでとらえて、批判するのはどうかな~
嫌~な書き方をするけど
これはごめんなさいです
どこかでサポートに入ろう
でないと、
彼女が危ない
こういう人並外れた人は、精神的にかなり強いんだけど
強いからこそ、違ったラインを越えてしまうことがあります
そこを越えさせてはいけない
後々弱い人だったのね~
っていう人も現れるだろうけど
違うんだ
強いんだ
あまりにも、思い込みも
何とか救わないと
コメンテーター面してる場合じゃないだろう
プロとして、テニスをしていたら
あるいは、スポーツを命懸けでしていた人には
あるいは、そういうビジネスマンにさえ
理解できることじゃないだろうか?
儚いものにしてしまってはいけない
そういうタイプの人は実際に存在するんだから
- Tweet