リッチな店長日記

試合会場じゃ、顔見知りの子どもに会うのも楽しみなんだ

2021年02月26日

おはようございます

 

9番アイアンがおかしい

ピッチングウェッジと距離が変われへん

 

子どものクラブ、3本ほど持って帰ったの

8番、9番、それにピッチングウェッジ

リシャフトしたのは私で、スイングウェイトは心配しなくても良いけど

ロフトとライのチェック、そいつを子どもが嫌がったの

「ええわ~」

云うて

 

その時は試合間近で急いでいたこともあって、そのまま渡したの

それで今日に至る

計測してみたら

ライが0.5度フラット

8と9の間のロフトが5度

 

ここだな

堅いステンレスのヘッドを曲げてみた

きっとこれで大丈夫だろう

9番とピッチングウェッヂは長さがほとんど変わらない

そういう設定にしてるの

ケースバイケースでね

0.25インチぐらいかな

そしたらそこは5度は開けないとね

ピッチングウェッジの長さって、組立てるとき困るのよね

重量差が7g以上あれば、0.5インチ短くするでしょうけど

だいたい足りないのよね

そこでスイングウェイトは、0.5ぐらい重くなってもいいし

でも1ポイントは変化させ過ぎかな?

 

今9番アイアンの長さって、36インチが多いでしょ

ピッチングウェッジを35.5インチにしてしまうと、その後が詰まってきてしまうのね

サンドウェッジを何インチにするか

ロブウェッジは?

 

ロブウェッジは35インチでしょ

大多数は

そこに他のウェッジを入れ込まないといけないの

何か意味を見つけて

短いロブウェッジは、それほどダフるもんじゃない

サンドウェッジはダフらせて打つことが多い

同じ長さだとおかしいの

その他は、皆さんにお任せします

 

「何かおかしかったら云うてよ~」

いつも私が子どもたちに云ってることですが

なかなか云うてくれへん

自分でまず何とかしようとしてるんでしょうけど

適当なタイミングで云うてくれよ

そこに私がおるやないか

 

土曜日試合です

小6ですが、お姉ちゃんと一緒の部門になります

 

「スコアは負けてもエエから、飛距離だけは負けんように帰って来い」

 

「弱気になるな!」

 

そればっかりです

負けてもエエねん

しょうもないことに拘るな

ゴルフは勝負やない

もしもトーナメントに勝負しか残ってないとしたら、そこは修羅場や

金の取り合いや

まあ、それもあるやろけど

そこしか見んかったら、それはそれでアカンのと違うか

 

あのモーノーマン

私も観た

サインもいただいた

とても早口で、英語が聞き取りづらい

 

話しかけられたら困る

きっと受け答えが出来ないと思うんだ

それでもよ

字幕があったら、・・・・

こんなことを云ってたんだね

ちょっと書き出すね

 

Moe Norman

What is happiness?

Happiness is achievement.

        (達成)

What's the father of acievement?

Motivation.

(動機)

What's the mother?

Encouragement.

(奨励)

A fine golf swing is truly acievement.

Man may lie, steal and cheat for gain...

these will never gain the golf swing.

To gain a golf swing, man must work.

It's work without toil.

          (労苦、ハードワーク)

It's intoxication without the hangover.

  (酩酊)          (二日酔い、泥酔)

It's stimulation without the pills.

  (刺激)

It's defeating, yet it generates courage.

  (打ち破ること) (生む)  (勇気) 

It is humbling...

  (謙虚な) 

yet it ennobles the human spirit.

  (気高くする、高める)

It is dignity, yet it rejects arrogance.

   (尊厳)   (拒絶する)(傲慢)   

Its price is high, yet its rewards are richer.

               (褒賞)

Some say it's a boy's pastime, yet it builds men.

             (娯楽)

It's a buffer for the stresses of today's living.

   (緩衝材)

It cleans the mind and rejuvenates the body.

              (若還えらせる)

It is these things and many more for those of us who know it and love it.

Golf is truly happiness.

 

Boy, don't ever forget it.

 

これで分かるだろうか?

直訳なら書けるけど、きれいに訳するのは、時間がかかるから

 

モーノーマンがこういうこと言ってたの

まさに詩人よね 

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット