リッチな店長日記
般若波羅~
2020年12月30日
こんばんわ~
お疲れさまでした
今日は子どもたちの引率でよう歩きました
表向きのお仕事は今日が最後ですが、
明日も仕事です
年賀状が出来上がってません
ほとんど手付かずです
あ~あ
明日のゴルフも流れたし
何とかしよう
子どもたちを押し上げないと
あのね
二組後ろから、プロテストを受けると言ってた少年が友達と連れもってまわってたの
エライはしゃぎ声が、私達の組にまで聞こえてくる
多いね
こういうの
ジュニアの子どもたちの練習ラウンドの大声も時たま聞こえてきます
そうだよ
その方が上達が早いよ
ゴルフが苦痛にならないからね
いくらだって練習できちゃう
でもな~
それで合ってるかな~?
前では小さな子どもが泣いてる
それもな~
様子は見てないけど
泣かしたら、そら上手になるけど
それも違うよな~
ただ私が思うだけ
他ではお坊さんがお子さんを連れてた
あれはお坊さんだ
やっぱり違う
なるほどな
何か見習おう
子どもさんへのアドバイスは、
「落ち着いて」
だった
もしかして、イライラしてたんだろうか?
いや、お坊さんの方が
お坊さんもたいへんだが
お父さんもたいへんだ
そうだろ?
だから、みんなたいへんだ
- Tweet