リッチな店長日記

今日は上手にならないブログ

2020年10月26日

おはようございます

紺だとか、グレーだとか

USツアーの最終日観たけど

こういうルールなの?

地味~

このままゴルフ場を出て、コンビニに入ってもおかしくない

そんなファッションですか

どこかにダグサンダースみたいなんはおらんのかいな

つまらん

ゴルフ場でしか着られんやろ

そんな服着てプレーして欲しいんだよね

私はそうだよ

 

 

昨日の早朝ラウンド

スライスのショートパット

トウに当てて右に外した

生徒の話

 

まだ知らないのかな?

スライスはヒールで打ってもいいけど

トウで打ったら余計に曲がるよね

それだけフェースが開くもんね

 

こういうことは私は自分で覚えた

やってるうちにその方向性が分かった

いくらゴルフが好きだと言っても

私は病のようにゴルフが好きだったから

状況はかなり異なります

それは一緒には出来ないよな

 

だってよ、

試験前でゴルフに行けないとき

家でクラブを磨いてたもん

 

それだったらクラブとスコップ持って行って、外でゴルフをして来い、っていう話でしょ

スコップはカップを掘るのに使います

塩田跡地でそうしてたの

 

無理だろ

そういう生活パターンを選択するの

芝生の上のカップに向かってゴルフをしようとするじゃない

でも私が思うのは

自分で考えた工夫が欲しいよね~

それも無く、

 

「うちの子どもはゴルフが好きなんです~」

 

そいつはないやろ

って思うのです

 

ゴルフが好きな子

 

どうやって育てようかね~

 

やっぱり何かしら、悪さも教えんとアカンかな?

 

ため池に向かって球を打ったり

水源地の芝生の上でゴルフをしたり

 

やったよな~

 

皆さん、やりましたよね?

子どもの時

 

やっ、やってないってー!

そいつは、あきまへんな~

 

 

1,980円の中古のサンドウェッジ

まだバッグの中に入ってます

でも、やっぱり違和感が出てきました

コースに持ち出した初日にバンカーからチップイン

どこまで行くんかいな?

と思ってたら

やっぱり止まった

シャフトが災いしてます

Cテーパー95ってのがあきません

 

どうもうまいこといかへん

シャフトを変えて、もう少し追っかけてみようか

それともお釈迦にしようか

 

なんか短いロブショットが抜けないねー

飛距離も合わなくなってきたし

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット