リッチな店長日記
マシューウルフか デシャンボーか
2020年10月08日
おはようございます
マシューウルフってそれほど飛ぶのかい
ダスティンジョンソンの次に飛ぶらしいじゃないの
統計の取り方によってはね
トップスイングで、クラブが目標の右を指すんでしょ
あれな
指し方だよな
緩んじゃって、右を指したらダメなんだ
トップスイングで左腕は体から離れていないとね
ジャックニクラスもいくらかそうなってたよね
知らない?
もともと私はクラブヘッドはアウトサイドに引いても良いって思うんだけど
インサイドに引くと、どうしても左腕が縮みやすくなるよね
ダウンスイングで伸びたらミスショットに繋がるからね
円の半径が伸びたら、その瞬間遠心力に代わるじゃない
円周を走って行こうとする力が弱まるでしょ
みんなスイングアークをシャローにしようとしている
それでもいいけどさー
アッパーに振るって意識もそれなりに必要なんだよ
クラブを長くすれば、シャローって意識が必要かな
短いドライバーを使うのなら、アッパーに振ってもそれほど距離は落ちないかな
300ヤードくらいまでならそれで対応できるかな
さて、これからゴルフがどう進化していくか
そこを見つめながらゴルフを教えて行かないとね
コースが変わるやもしれん
クラブの規制が強くなるかも
ボールが飛ばなくなるかも
如何様にも対応できるように
あまり外れてしまったら、また一からになってしまう
あまりにもデシャンボーのスイングを酷評する人が多い
アメリカでのことです
何が悪いんやろ
いくらか箇条書きにしてあった
もう一回探して、今度書き出してみようね
ひとつはフィニッシュが醜いって書いてあった
そうかねー
トップスイングでクラブが目標よりも右を指すのもあまりかっこよくはないけど
勝手に書きよるわ
でもな
世界一まっすぐ球を打つと言われたモーノーマンのスイングに似てるんだよ
あれだけ飛ばしてもブレ幅は小さい
2倍飛ばせば、ブレ幅は2倍になるんじゃないからね
スピンが生じるから、ブレ幅はもっと大きくなるんです
それが為の、スピン量を減らせだから
でも、デシャンボーはスピンをかけながら飛ばすんでしょ
ロフトを減らすことで解決しているようです
モーノーマンのボールは高かった
キャロウェイの最初のチタン製のドライバーで放たれたボールは高かった
まるでピンポン玉のような
シャフトはハリソン
私も帰国後すぐに真似してみました
ただ、ヘッドはステンレスでしたが
モーが言うには、フォロースルーで手は低くなんだよね
スイングアークの5時や4時の地点での話ですが
でもフィニッシュはそこそこ高いでしょ
まだまだ分からないよ
どういうスイングが良いのかなんて
どのスイングをプレイヤーが選択するかなんて
対応しやすいスイング
当然そうなるわね
- Tweet