リッチな店長日記
新しい言葉を探して
2020年05月14日
おはようございます
アイアンづくりにおけるインパクトのある文言
そうだよな~
間違いなく今はシングルレングスアイアンなのです
キャビティーなんて言葉じゃどうしようもない
フォージドでもない
だけど、
何か新しいワードを
つまり言葉を
出さないといけないんじゃないのかな?
人の名前でもない
トーナメントの名称でもない
地クラブっていう言葉でもない
地クラブっていう言葉
だいたい嫌いやし
地に堕ちたクラブみたいでしょ
何なの、あれ
地ビールはクラフトビールに呼び名は変わったんですよ
いつの間にか
地クラブっていう呼称もなんとかならんもんだろうか?
クラフトクラブは、クが二回もあって紛らわしい
公園でキャッチボールをしてるのを見かけました
そこそこ野球をやる感じでしたが
どうも投球に力強さがない
ゴルフと一緒やねん
あれじゃ強い球を放られへんわ
腰の位置よ
目標方向の足を上げてから、そのまま足を下ろして投げてるだけ
ウエイトシフトはどこ行った?
腰を目標方向に水平移動させてから、足を下ろさないとね
腰が動いてないんだわ
ゴルフよりも大きな動きが必要です
公園の子ども
腰を持ってあげてフォームを教えてあげたいなー
今は勝手にそんなことしてたら通報されます
でも、私はやりかねん
タガが外れんようにしとかんと
- Tweet
![](https://wedge.ocnk.net/phone/res/style33/img/all/clear.gif)