リッチな店長日記
修理にマニュアルなんてないんやからね
2020年02月07日
ウォルターヘーゲンを直す
昨日は失敗ばかりが続いて、にっちもさっちも行かんようになりました
自分がてんぱったら、人には当たらんように気をつけてはいるのですが
とんでもない症状が出ました
さすがに人には当たらんかったけど
注意が散漫
忘れ物が続発
こんなことで、日曜日に子どもたちを山には連れて行けんぞ
それでリフレッシュしようと思って
朝は仕事をせんと、
雪の降った生野に
ハヤシライスを食べに
(感想は書かんことにします)
そいで帰って来てから、メールの修理と
ウォルターヘーゲンのアイアンの修理
ソールの穴を埋めること
ウォルターヘーゲンや古いウィルソンのアイアンはシャフトの穴がソールまで貫通しているの
それを外側から埋めるのは、簡単だけど
内側から穴を埋めたかったの
正式な修理方法で
それが、ラバーの棒できれいに埋めることが出来たの
あと残ったのはリシャフト
いつも通りやったらエエだけ
これで前が見えたよ
早く完成させて打ってみないと
そして、一歩前に行くんだ
- Tweet