リッチな店長日記
下手くその子 「はじめのい~っ歩」
2020年01月16日
おはようございます
昨日までは過酷な日が続きました
車の運転時間が、長くて
眠くて
危険に晒してはいけないプレッシャーで
押し潰されそうで
でも、そんなことで負けてもいられなくて
我が子も含めて、子どもたちを何とかしたくて
やっておりました
ビリの子どもを押し上げていく
嘘やない
いつものお仕事というか
私の出来ることと言えばそれぐらいでしょうか
お休み中優勝した子どももおったようだが
カットライン上におおかた届いた子どももなんとか作ったような
全部ビリからのスタート
みんなそうだろうけど
ビリを経験しないように上手になるまで試合に出さない、っていうやり方もあると思います
でも、苦労はした方が良いわ
他人から馬鹿にされることも覚えた方が良いし
すると、苦労して他人に優しくなれる
経験上、間違いなくそうだわね
私、子どもたちを見ても、それほど上手な子どもは見つけないのね
滅多なことでは
別に偉そうに云うわけじゃないけど
関西の高校女子でも数名程度
中学生になれば、
そういう目では見ていません
これ、まだ話の枕ですから
それを言いたいわけじゃありません
本題はここからです
小学生や中学生の子どもの親がメーカーにモニター契約を要求する話
なんぼ子どもの大会で優勝したところで、それほど上手やない
そういう範疇やないのに
なんでメーカーがクラブを提供して、あるいはコスト程度で安く販売して
それでメリットはあるものか?
なんでモニター契約に持って行くのかなー?
みんな買ってるのに
ジュニアだから安くしてくれるメーカーもたしかにありますけど
どうなんやろう?
上手になればメーカーから言ってくることもありますが
プロゴルファーに繋がりそうなジュニア選手には協力する
しかしなー
実際のところ
プロゴルファーになるには、
飛距離が足りないだとか
その他、デメリットは勘案されることだろう
そのモニター制度が、少しずつ問題になりつつあること
言ったもん勝ちなところがあるところも否めません
出来たら、そこには近づかずに通っていきたい
昨日までは過酷な日が続きました
車の運転時間が、長くて
眠くて
危険に晒してはいけないプレッシャーで
押し潰されそうで
でも、そんなことで負けてもいられなくて
我が子も含めて、子どもたちを何とかしたくて
やっておりました
ビリの子どもを押し上げていく
嘘やない
いつものお仕事というか
私の出来ることと言えばそれぐらいでしょうか
お休み中優勝した子どももおったようだが
カットライン上におおかた届いた子どももなんとか作ったような
全部ビリからのスタート
みんなそうだろうけど
ビリを経験しないように上手になるまで試合に出さない、っていうやり方もあると思います
でも、苦労はした方が良いわ
他人から馬鹿にされることも覚えた方が良いし
すると、苦労して他人に優しくなれる
経験上、間違いなくそうだわね
私、子どもたちを見ても、それほど上手な子どもは見つけないのね
滅多なことでは
別に偉そうに云うわけじゃないけど
関西の高校女子でも数名程度
中学生になれば、
そういう目では見ていません
これ、まだ話の枕ですから
それを言いたいわけじゃありません
本題はここからです
小学生や中学生の子どもの親がメーカーにモニター契約を要求する話
なんぼ子どもの大会で優勝したところで、それほど上手やない
そういう範疇やないのに
なんでメーカーがクラブを提供して、あるいはコスト程度で安く販売して
それでメリットはあるものか?
なんでモニター契約に持って行くのかなー?
みんな買ってるのに
ジュニアだから安くしてくれるメーカーもたしかにありますけど
どうなんやろう?
上手になればメーカーから言ってくることもありますが
プロゴルファーに繋がりそうなジュニア選手には協力する
しかしなー
実際のところ
プロゴルファーになるには、
飛距離が足りないだとか
その他、デメリットは勘案されることだろう
そのモニター制度が、少しずつ問題になりつつあること
言ったもん勝ちなところがあるところも否めません
出来たら、そこには近づかずに通っていきたい
- Tweet