リッチな店長日記

ペケペケ アイ オッペケペー プラス

2019年12月09日

おはようございます

子どもの全国大会

と、言っても

やんわりしたもんですが

一応二人通過しました

ホッとしたけどね

今日は接骨院に行こうと思ってね

 

その後、井内さんところに行かないと

ウェッヂが出来上がったのと

ジュニア用の試打クラブが出来上がったの

こいつは、私の自信作です!

どこにもないような

Designed by オレ

すぐに組立てて、子どもたちに打ってもらいましょう

 

 

子どものドライバー

ドライバーだけやないんですけど

 

みんな短絡的

 

バッサリ斬ったら怒りますか?

気分悪いですか?

無理やりでもエエから、今から私が語って聞かせます

 

そしたらもうちょっと真面目にゴルフクラブについて考えてくれますか?

納得したら考え方を変えてください

お願いしますよ

 

マークダウンのシーズンです

ゴルフ用品の新商品発表時期です

旧商品が安くなります

そいつに手を出すんですな

そらエエんです

それを言うとるんやありません

 

とあるメーカーの少し柔らかいシャフトがついたドライバーを買うんですよ

そしたらどうなると思います?

 

よう飛ぶわけですよ

ゴルフが、たぶん上手になるでしょう

 

それが何でか分かりますか?

シャフトがしなるからです

ようけしなってそれが戻るからよく飛ぶ

 

そして、僕は途方に暮れる

 

ダウンスイングでシャフトがしなればしなるほど飛距離が出る

そんなスイングが誇張されていきます

シャフトをしならせれば飛ぶ

そんな打ち方に

 

それで、だいたい230ヤードくらい飛ぶんでしょうか?

それぐらいまでは行くでしょうね

もしかしたら220ヤードくらいかもしれない

 

そこで止まります

きっと止まります

 

シャフトがしなって、それを戻して打つとだいたいそんなもん

シャフトが戻るスピードも、限界があります

それ以上に速く戻ることはありません

考えてもみなはれ

それがための振動数ってあるんやないですか

そうでしょ

 

そしたらそういうスイングになってる

今は前に行っても、後々大人のカラダになってもそれ以上は飛ばない

当たり前やないですか

でも、そっちの方が上達は早いんですよ

スイングは単純で済みますからね

 

真面目に考えたら分かるでしょ

こんだけ言うてもまだ分かりませんか?

 

長らくさくらちゃんが使って、後期苦労したって話

左行っちゃうって

オーバースイングがなかなか直らないのもそう 

 

 

PING ってさー

昔はSフレックスしかなかったって

みんな知ってる?

嘘だと思ってんでしょ

私はその輸入してた会社にいたの

嘘じゃないよ

 

私が就職した後だよ

色々シャフトが出てきたのは

 

オリジナルのZZライトシャフトは、ダイナミックのちょっと軽いだけの、

ほんの少し手元が中に調子が変わっただけの

普通のシャフト

 

子どもは

と、言ってもリッチな子どもは

シャフトをカットしただけで、そのまま使っておりました

フレックスにしたら、Xぐらいのイメージか

それを小さな子どもが振り回すわけ

 

大人になってからも飛ばす選手になれたの

でも、みてごらんよ

飛ばない女子プロ

プロになるかどうかは別にして、

ここんところは避けていかないといけないポイントだと思います

既にもう大人になっていて、楽しみでゴルフをするなら別ですがね

 

違うんだよ

短絡的に早く伸びたからどう、っていう考え方

そこんところ変えていかないといけない

 

そして、知っていてもそういうことはトラブルが生じるから

決して話さない

そういう業界もいけないと思う

 

子どものカラダを動かせるときに動かしておく

間違えるな

しならせるスイングじゃないぞ

 

シャフトのしなりに頼りすぎるな

 

いくらヘッドが良くても、せめてシャフトは交換しないとな

 

 

2020年カレンダー今年も届きました

残念ながら、今年は製作本数を減らしました

まことに申し訳なく存じますが、今年一杯のお買い上げには添付できるものと

確信はしておりませんが、そうではないかと

心細く、思う次第でございます

 

「ワシの分は取ってあるんか」と

お心当たりの方

きっと避けてございます

遠方の方は、これより発送に入ります

どうぞお早目のお越しをお待ちしております

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット