リッチな店長日記
ソールを滑らせるボケたショットは、カーボンが良いかも
2019年11月17日
おはようございます
特訓、特訓、また特訓でした
ハーフは、何とか30か31で回れるようにはなったんだよね
ショートコースだけど
1月末の試合まで
30までで回れるようになってるかな?
そのつもりなんだけど
やる、云うたらやる
出来る、云うたら出来る
あとはコミュニケーションの充実
もしかしたら、アンダーパーがざっくざく出てくるようなゴルファーになるかもしれへんぞ
あとは「好かんタコ」みたいなゴルファーにはしないこと
なんぼ上手でも、ファンのおらんゴルファーなんて
アマチュアいうても、応援してくれる他人さんのおらん子どもなんて
そんな寂しいもんはない
他人さんの目がバロメーター
違いますか?
他人さんを馬鹿にしてるようじゃあきません
ご機嫌取りやないけど、ある程度のラインは出しておかないと
そんな難しい話やないんやけどねー
何でこの手間を省くんかなー
1アンダーで予選落ちですか
賞金女王はないと思っておりましたが
そうなるとは
ここから彼女をどう見るか
どういう風に追いかけるか
何でうまい事行ったか
週刊誌的目線やなしに、
ちーと厳しいけど、真面目に聞いてみてください
あのメジャーの試合に勝った時も、アプローチはヤバいかな、と思って見てました
グリーンを外すとボギーは覚悟しないといけない
素晴らしかったのは、ショートアイアンと、パッティング
それに付け加え、ドライバーも迷いがない
厳しいことを云えば、アプローチショットに割く時間を費やさなかった
だから他の練習がしっかりできたこと
アイアンショットでグリーンに乗っけておけば、アプローチショットなんて、もっぱら必要がないことに気づいてたのかどうなのか
それが優勝につながったと、私は見ているのですが
いつしかアプローチのまずさが際立ってしまった
トーナメントではやっていけないレベル
きっとそれを今やってるんだと思います
来シーズンまでにはある程度は間に合っているんじゃないかと思いますが
そこまではバタバタになるでしょうね
気にすることではないですが
だから賞金女王は、本気で狙ってはないのでしょう
諦めもしてないでしょうけど
どんなアプローチショットが出来るようになっているのか
逐一チェックしてみてください
きっとそこが着眼点だと思います
発展途上の人を見るには、
着眼点が分かればもっと面白い
そんなこと、ふつうは分からないもんですから
ちょっと粘る
球を押してくれる
そんなウェッジのシャフトって分かりますか
押さないシャフトが良いって人もいるんですよ
ヘッドスピードの速い人です
スローに振るのであれば、
きっとその人は、スピンを期待しているんじゃないはず
だったらフェースに乗っけて押して行ってくれるようなシャフトにすべき
DGでも違うんだよな
もう少ししなりが下の方が、抜けたショットが出づらい
だから、私が選択したのは、
島田ゴルフのウェッジ用
あと、重量は重い方を選択しました
スイングのパターンでシャフトも違います
ウェッジ用のシャフトは、DGのS200とか
N.S.PROの950を入れてたら良いんじゃない
他にも良いシャフトはあります
KBSからも良いシャフトは出ています
アイアンと同じシャフトでもいいけれど
もっと良いシャフトって、あるんだよね
最近はカーボンに良いシャフトもありますし
- Tweet